《愛犬元気》
愛犬チビが少しずつ元気になってきた。
缶詰のエサをガツガツ食う姿を見ているだけでも嬉しいものだ。
オシッコも出るようになったし,あとは下痢だけが心配。
犬も下痢をしているときは,人間みたいにお腹が痛くなるのかな?
《トレ》
ここ2日間ばかり,晩飯はサプリだけにしている。
理由は,仕事等でトレ開始時刻が遅くなり,晩飯の時間も遅く,ずれ込んでしまい,食べてすぐ寝るパターンになってしまうからだ。
だったら,いつもの晩飯の時間までステッパーをやって,サプリとハイボールを飲んですぐに寝てしまえば胃腸も楽かなと思った。
ちなみにサプリは,EAA25g,BCAA15g,グルタミン15g,クレアチン5g程度である。あとは,マルチビタミン,DHA・EPA,コンドロイチン,ビオフェルミン,ビタミンC,キョーレオピンである。
これだけ摂れば,起床後の疲労感はほとんど無い。
それ以上に,朝食の食べ放題が嬉しい。
トレ前,トレ中に摂るカーボやアミノ酸のおかげで今のところパワーは落ちていない。
1週間程度実戦して,判断してみよう。
愛犬チビが少しずつ元気になってきた。
缶詰のエサをガツガツ食う姿を見ているだけでも嬉しいものだ。
オシッコも出るようになったし,あとは下痢だけが心配。
犬も下痢をしているときは,人間みたいにお腹が痛くなるのかな?
《トレ》
ここ2日間ばかり,晩飯はサプリだけにしている。
理由は,仕事等でトレ開始時刻が遅くなり,晩飯の時間も遅く,ずれ込んでしまい,食べてすぐ寝るパターンになってしまうからだ。
だったら,いつもの晩飯の時間までステッパーをやって,サプリとハイボールを飲んですぐに寝てしまえば胃腸も楽かなと思った。
ちなみにサプリは,EAA25g,BCAA15g,グルタミン15g,クレアチン5g程度である。あとは,マルチビタミン,DHA・EPA,コンドロイチン,ビオフェルミン,ビタミンC,キョーレオピンである。
これだけ摂れば,起床後の疲労感はほとんど無い。
それ以上に,朝食の食べ放題が嬉しい。
トレ前,トレ中に摂るカーボやアミノ酸のおかげで今のところパワーは落ちていない。
1週間程度実戦して,判断してみよう。