早期リタイア&移住生活

早期退職し信州へ移住しました。呑んで、走って、耕して、作って、野鳥を眺めて、自然を楽しむ日常を綴ります。

これから走り始める方へ

2021-03-22 | RUNNER

コロナが猛威を振るい始め、StayHomeが浸透してきた1年前、SNS上でも色んな仕掛けが始まりました。その時、回ってきたのが【7日間ブックカバーチャレンジ】なるもの。誰が始めたのかは定かではありませんが、「読書文化の普及に貢献するための企画」だと聞かされました。好きな本を1日1冊7日間投稿、表紙画像をアップ。その都度1人の友達に、このチャレンジへの参加を依頼する、というもの。チェーンメールみたいなもんですかね。表紙画像をアップするだけで、感想は書かない、という決まりだったようですが、私は感想も書いちゃいました。そして、誰かに依頼する、というのはやりませんでした。なんとなく、です。
まあ、それでも、ちょっとお薦めしたい本があったのでここで紹介してみます。

「ジョギングから始めるフルマラソン」内山雅博(高橋書店)
昔から短距離は好きだったけど長距離走が大嫌いで、100メートル以上は走らない!と言っていた私が長距離を走れるようになったのはこの本のおかげかも。3キロジョギングを続けると走れる体が出来て最後はフルマラソンが走れるようになる、というのがウソのようでホント。でも最初は1キロ走るのもやっとだったのも確か。まあ、走るスピード=短距離のスピード→疲れて走れなくなる という自分に気づいた、ってだけかもしれませんが、それでも目からうろこでした。

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ自粛が必要なご時世。これからでも、走り始めるのもいいのでは?そんな時に、この本はお役立ちです。そして・・・今見たら、amazonで中古品が3円(+送料)で売ってました。お買い得すぎ☺


続・読書記録してますか

2021-03-09 | 早期リタイア

以前、読書記録してますかという記事でブックフォワードをご紹介したのですが、諸事情あり新たな読書記録ツールを探すことにしました。もともとエクセルで管理していたくらいなので有料管理は想定外です。しかし、無料のツールの場合、ある日使えなくなることを想定しておかねばならない。だからといって、突然なくなると困る・・・ということで、無料だけどなくならなさそうなものを探してみました。

結果、楽天の書店アプリReadee。購入につなげることが目的(だと思う)なので、広告宣伝費の一部なのかと。突然なくなることがないことを信じて使い始めました。ただ、これまでのデータを移行する=csvデータのインポートにはDropboxのアカウントが必要です。Dropboxのアカウントを持っている方には使いやすいツールだと思います。

使い始めてほぼ一年たちましたが、サーバーへのアクセス不具合などもなく快適に使えています。PCでの機能よりもアプリを重視しているようで、PCで一部の機能には対応していないのはちょっと残念ですが今のところ満足しています。とにかく、改悪されたり閉鎖されたりしないことを祈ります。

ちなみに、最近は図書館のサービスでマイ本棚とかありますが、今通っている図書館のマイ本棚は当該図書館にない書籍は登録できないので、過去の履歴が管理できず・・・専ら次に借りる本の管理棚として活用しています。それでも、思いついたときに登録できるのは便利です。


いつまでも仲睦まじく・・・結婚のお祝いはコレ

2021-03-05 | どうでもいい話

コロナ禍ということもあり、最近とんと結婚式に呼ばれなくなりました。去年、姪っ子が結婚したのですが、結婚式も延期延期で今のところ花嫁衣裳を着て写真を撮って終わっているようです。果たして今更披露宴をやるのかは?

そもそも、最近は披露宴をしないカップルも多いのですが、最後に行ったのは中国人の後輩の結婚式。ご主人が台湾系アメリカ人というのもあって、披露宴は台湾で行われました。日本で披露宴にいくと、ご祝儀を渡して引き出物を頂いて帰る、という感じなのですが、彼女たちの結婚式はご祝儀を受け取らないタイプでiした。そもそも、自腹で台湾まで行っているのだから、だったのかもしれませんし、中国スタイル?台湾スタイルだったのかもしれません。

ご祝儀はさておき、ささやかなプレゼントはあげるとして、せっかくなので思い出に残りそうなものを、と。ベタですが、吉野弘さんの「祝婚歌」(2人が睦まじくいるためには 愚かでいるほうがいい・・・)をお祝いにあげようかな、と思いましたが、いつまでも口ずさめるこちらの方が私好みなので、彼女にはこの歌をプレゼントしました。といっても、YouTubeのURLを送ってあげただけですが(笑)

ビスケットいちまい あったら あったら
ジョリィとボクとで 半分こ
ちょっぴりかなしく なったら なったら
なみだもふたりで 半分こ
みしらぬまちで まいごになって
ドキドキするのも 半分こ
つめたいこなゆき ふったら ふったら もうふも 半分こ
ふたりでつづける 旅のみちは
ホラ なんでもなかよく 半分ずつ
チーズがひときれ あったら あったら
ジョリィとボクとで 半分こ
つかれてさびしく なったら なったら
にもつもふたりで 半分こ
なにかいいこと あしたはおこる
ワクワクするのも 半分こ
やさしいはるかぜ ふいたら ふいたら 希望も 半分こ

「ふたりで半分こ」【作詞:若谷和子、作曲:ティティーネ・スケーベンス(Titine Schijvens)、編曲:田辺信一】←Wikipediaより引用

祝婚歌よりもほんわかで、堅苦しくなくて分かりやすく、でも大切なことだなと思っています。

そして、もうかれこれ20年以上前の今日、3月5日に私たちも乃木神社で結婚式を挙げたのでした。ちゃんと半分こできているか、改めて考える日にします。


何故か集めたくなるもの その2

2021-03-04 | どうでもいい話

昨日は令和3年3月3日。色んなところでこの日にちなんだものを発売していたようです。報道を見ていると、今は列車の切符が中心でしょうか。昭和であればテレホンカード(死語ですね)、suicaもPASMOもなかった時代にはメトロカードというのもありました。どうせ購入するのならば、なんでもないメトロカードよりも楽しいデザインがいいなと発売日に買いに行ってた時代が懐かしいです。ということで、掘り起こしてみました。

平成8年8月8日のメトロカードです。平成8年から東京勤務だったので、ある意味記念の(笑)一枚です。

平成9年は覚えていないのですが、平成10年10月10日のメトロカード。そういえば、この時代は営団地下鉄だったんですね。平成16年の4月1日には東京地下鉄株式会社になりました。

そして今では独身の日と言われる11月11日、平成11年のメトロカードです。平成12年にはパスネットが発売開始されました。

ということで、なぜか集めたくなる・・・集めてしまったけど、このまま保管するのかどうか悩ましいものたちです。しかし、こんな懐かしすぎるものが出てくると、邪魔にもならないから取っとくか、とまた本棚の奥にしまってしまうのでした。

💛若い・・・

ちなみに、何故か集めたくなるもののその1はこちら・・・つまんない話です。


今年最初の花は?・・・そして、花粉が飛び始めました(涙)

2021-03-02 | 信州

世の中では梅が咲き始めて、花粉も飛び始め、今年の桜は早そうだ、なんてニュースをやっていますが、こちらは昼間暖かい日があっても、やっぱりまだ春はお預けという感じです。とはいえ、標高920メートルの我が家でも、さすがに、最高気温が氷点下の日は少なくなって10度を超える日もちらほら。しかし、最低気温はまだ氷点下の日が多いです。もちろん、まだまだ薪ストーブのシーズンを楽しんでいます。

ちなみに、我が家で一番に咲くのは壇香梅(ダンコウバイ)・・・もともと敷地内に生えていた野生の低木で、ある意味地味ではありますが、最初に咲いてくれるのでちょっと麗しいです。ただ、暖冬の昨年でさえこの壇香梅の開花が3/26、東京から移植した梅が3/27、とまだまだ先です。花を目にするのはもう少しお預けか、と思っていたら、日当たりのいいとこに、オオイヌノフグリが咲いていました!って、木でもないし、東京だったら既にどこにでも咲いているのだと思いますが、これだけ何も咲いていないとちょっと嬉しい。ということで、今年の一番花です♡

ピントがずれていますが、生き生きした緑が春の近いことを感じさせてくれます。

と、のんびり春を感じていたら信州でも花粉が飛び始めたようです。こちらに来てから花粉症の症状が出なくなったと思っていたのですが、昨日から鼻がむずむず・・・今年は花粉に悩まされるのか?それとも、ここ数日の陽気で南から花粉が流れてきているだけか?後者であることを祈ります。