早期リタイア&移住生活

早期退職し信州へ移住しました。呑んで、走って、耕して、作って、野鳥を眺めて、自然を楽しむ日常を綴ります。

幻のフルーツ「ポポー」

2024-10-28 | 食・ワイン

東信も涼しくなって(というか、多少寒い)秋らしくなりましたが、まだ湿度が高いのが難点。早く爽やかな秋になってほしいものです。そんな、収穫の秋、猛暑のため色んな果樹が厳しい収穫の時期を迎えているようで、いつも田舎から送ってくる梨も今年はダメだから送らないよ、と言われてしまいました。そんな中、畑友達からいただいたのが「ポポー」。

「ポポーって知ってる?」

「何ですか?それは正式名称?それとも地域固有の呼び名?」

と、全く知らない果物でした。ググると「バンレイシ科アシミナ属、原産地は北アメリカ東部 幻のフルーツ」とのこと。見た目はこんな感じです。ちょっと南国風の果物ですが、信州で育つようです。

アケビみたいな形でバナナみたいな味、と言われたのですが、確かにその通りです。いただいて冷蔵庫に入れていたらどんどん黒ずんできて、お世辞にも美味しくなさそうな見た目になってきました。スーパーに並んでいても手に取らないかな。完熟するとこういう見た目になるので流通が難しく「幻のフルーツ」と呼ばれるようになったそうですが、剥いてみると・・・柔らかかったので手でも剥けるくらい・・・なんだか美味しそうです。

種が多いのよね、と確かにその通り。しかし、アケビを想像していたので、種がこんなに大きいとは思っていませんでした。

味は、バナナとマンゴーのあいの子みたいな感じでした。ちょっとクセがありますが、ちょこっと食べる珍味?としては楽しいです。冷凍しても美味しそうだったので、種を除いて冷凍してみました。トロトロがサクサクになって美味しいかもしれません。

つづく(かも)


夏野菜の季節 ~マイブームはレンジでパスタ~

2024-07-29 | 食・ワイン

暑い暑いと言っているこの季節、野菜たちは嬉しそうに成長しています。一番元気なのは、キュウリ。食べきれないのでお裾分けしたいところですが、この時期、近場の友人はみんなキュウリ余りに困っている状態(笑)。遠方の友人に送ってあげたくなります。今、キュウリも買うと高いですよね。キュウリも100円、ズッキーニも200円だった、と聞いてびっくり。土があって自分で作れて余ってるのは贅沢な話です。

さて、こんな夏野菜の季節。週末はパスタとワインでランチ!なんてやりたくなるのですが、パスタはゆでるのが暑い!し、ついてないといけないのでめんどくさい。そこで以前から気になっていた「レンジでパスタ」をやってみることにしました。検索すると、いろんなレンジでできるパスタ容器のおすすめがあったのですが、その中でイチオシだった 「エビス EBiSU プライムパックスタッフ 絶品レンジでパスタ」を調達してみました。

結論から先に言うと・・・ホントに絶品です!!!!何故早くこれを導入しなかったのかと後悔するくらい。口コミに、ゆでるより美味しい、というのがあったのですが、それは言い過ぎだろう、と思っていました。が、本当に、ゆでるより美味しかった!まず、(細かいことは商品のサイトを見てください)ゆでた場合は水を切りますが、この容器ではゆで汁をそのままパスタに閉じ込めてしまうので美味しい部分が流れ出さないのがポイントだと思います。

最初に熱湯を準備しなければならないのは面倒ですが、パスタをゆでるよりも使うお湯が少量なので、その点も楽ちん。容器に熱湯をいれてパスタをパラパラ入れてレンジでチンするだけ。その間に沸騰・・・ヴォルケーノ!・・・します。

↑レンジの中の様子。見づらいですが、穴からお湯が噴出しています。

↑レンジから取り出した時の容器はこんな感じ。こういう作りなので、真ん中の穴から噴出したお湯は容器の中にもどり、レンジの中にこぼれることはありません。

↑蓋を開けるとこんな感じ。これをトングで何回か混ぜてお皿に盛るだけ。ゆでる間に麺を混ぜたりしないのに、この麺がくっついていないのが不思議なくらいです。

1~2人前作るのならば、ホントこれお薦めです。

 


熟さなかったミニトマトで奈良漬け・・・その後

2024-01-23 | 食・ワイン

11月末に酒粕に漬け込んだミニトマト・・・1ヶ月待って味見をしたけどまだまだ、もう少し様子を見ることにしました。更に2週間ほど放置して再挑戦。いい感じで漬かっている雰囲気はあります↓

そろそろか、と出してみました↓。いい色じゃないですか?

切ってみました↓よさげじゃないですか。

器に入れて・・・

一個味見をしたところまではよかったのですが、いくつか食べてみたら、、、えぐい!!!

これならば、数日で美味しく漬けられた塩こうじ漬けの勝利かな。ジャムも美味しかったので、えぐみを取る工夫をしてまで奈良漬けにすることはない気がしています。粕自体も美味しかったのに、残念でした。


続・熟さなかったミニトマトで・・・塩こうじ漬け

2023-12-12 | 食・ワイン

熟さなかったミニトマト、ジャムと粕漬けにしました。ジャムは大成功でヨーグルトに入れて食べています。漬物にせずに全部ジャムにすればよかったというくらい気に入っています。しかし、いろいろやってみるのも楽しいので、次は塩麴漬けです。

塩麴は米麹から塩麴を作る段階からという気の長い話でしたが、毎日一回混ぜて待っていたら、なんとか塩麴ができたっぽいです。今回はとりあえず2週間待ちました。

そして、予定通り残しておいた青いミニトマトを漬けてみることに。ミニトマトが結構大きめなので4等分しました↓。少し追熟しているのもありますが、まあいいでしょう。

ジップロックに入れて↓

塩麴を大さじ2くらい入れて↓

ちょっともみもみ↓

空気を抜いて、冷蔵庫で1~2日保管↓

味見~↓

ほんのり塩味を感じるくらいですが、ちゃんと漬かっています。夏にスイカの皮を漬けた時のような爽やかな感じ。そして、漬物というよりもサラダ感覚で食べられます。これもなかなかいい青トマトの消費方法ですね。今回作った塩こうじが残っているので、いろいろ漬けてみようかなと思っています。

ちなみに、11/24に漬け込んだ粕漬けは、少し柔らかくなっていましたがまだ味が染みていないようなのでもう少し様子を見たいと思います・・・つづく

●後日談● この塩こうじ漬けはあまりに爽やかな感じだったので、濃い味好きな旦那の口には合わなかったようで、私が全部食べていいことになりました。ラッキー(^^♪


現品限り 最高! ~やがら~

2023-12-04 | 食・ワイン
値上げの続いた2023年。まだまだ色んなものが値上がりしていますが、そんな時にお助けがスーパーの「現品限り」のお得商品。
賞味期限の近いものとか、半端モノとか、そして時々一点しかないような不思議なモノが並びます。先日見つけた現品限りは「やがら」
「やがら、って何?」これはどの部分?尾びれがあるから下半身か?でも頭はどんな感じなんだろう?見た感じがあなごやウナギっぽいけど、果たして海のモノか川のモノか?そして、驚くのは値段・・・99円‼️
なんと!なんだか分からないけど1点しかないから、とりあえず買い物かごへ~。そして、その場でググッてみたところ、なかなかの高級食材らしいです。ちょっと期待してしまいます。
で、自宅に帰り、捌く担当は旦那様。腸を取り除いて開くとこんな感じ↓
なかなか良さそうなので、少々刺身で食べてみることに↓
いいじゃないですか。更に追加で刺身で食した後、天ぷらに↓
天ぷらにすると、更にふっくらして美味!
 
Google先生の「スーパーで見つけたら買い!」を信じて正解。(きっと)見た目が怪しくて誰も手に取らなかったことに感謝。また見つけたら買ってみよう、と思うけど、このスーパーに通い始めて5年以上経つけど初めてだったので、きっとあと5年はお目にかからないでしょう。