夏真っ盛り、鳥の声はするけど姿が緑に隠れてしまってバードウォッチングには不適な季節となっています。もちろん、水浴びに来る子たちはいるのですが、冬ほど楽しくない。ということで、最近の観察対象はクモ。先日、蜘蛛ってすごい、を書いたところですが続編です。とりあえず、ポチと名付けました。
その後気を付けて観察していると、ポチは本当に私の車に住んでいます。蜘蛛をよく知る人に言わせると、クモが巣を張るのは命がけ?だとか。毎日巣を張ったところで壊されてしまう、というのは相当のダメージと考えるようで、そんなところには張らないのだそうです。巣を張って一定の成果が得られない場合は場所を変えるということですね。従って巣を張られたくないならば、小まめに壊す、ということです。
という状況で、何故、ポチは風を切って走る動くもの(車)に巣を作っているのか・・・少し壊れたとしても相当のメリットがあるはず・・・実は、その位置、街灯の光が夜中当たるという虫スポットだったのです。確かに、その街灯から車までの別の位置(こちらは軒下)にも他のクモが巣を張っています。めんどくさくて除去していないので、悠々と暮らしています(こちらは観察していませんが)。
メリットがあるのはこれで判明。もう一つの不思議は、ポチは車を出した時に糸を回収する時としないときとある、ということ。遠方に出かけるときは途上でポチが出てきて回収を始めます。信号待ちの時に「早く終わらせないと発車するよ~」と声をかけたくなります。ある日、一生懸命回収している姿を撮影しました。↓もうこれは大体回収完了している状況です。
隠れ家から出てきたところ↓(ちょっとピントが合ってませんが)
餌をたっぷり食べているからか?ぐんぐん成長しています。先週はもっと可愛かった、、あまり大きくなると、ちょっとグロいです。
こんな風に回収するのですが、ちょっと買い物に行くくらいだとそのまま放置して回収しなかったりします。近いから、とも考えられますが、回収するときは、ちょっと買い物のスーパーにたどり着く前に回収完了しています。遠方の時は朝が早い(7時ごろ)、ちょっと買い物は10時ごろ、という違いが影響しているのか?(例えば、夜行性で昼は寝てる?)ただの気まぐれなのか?
まだまだ観察はつづく・・・と思います
#ポチ、あんまり大きくならないでほしい