早期リタイア&移住生活

早期退職し信州へ移住しました。呑んで、走って、耕して、作って、野鳥を眺めて、自然を楽しむ日常を綴ります。

野鳥観察日記2022夏 キジの子供たち

2022-08-11 | 野鳥・生き物

先日、久しぶりにキジがやってきました。親(オス)は目立つので時々見かけますが、メスや子供たちは保護色なので気づかないことが多いです。今回は二人連れ。柄は豹みたいでちょっとカッコいい?この子達が庭にいることに気づかずに窓を開けたりすると、慌てて飛んで逃げることも。飛ぶといっても、キジなので頑張って羽ばたいて50mくらいでしょうか。

子供の頃はみんなこんな色をしているので、雄か雌かは不明。ただ・・・一羽はしっぽがちょっと短い

↓もう一羽は長め、のよう

もしかしたら長い方が雄なのかなあ、と勝手に思ってるところ。単に、成長度の違いかもしれませんが。。

キジはケンケンうるさいのですが、緑多い季節は鳥が見えづらいので、キジでも大歓迎の我が家です。


野鳥観察日記 ~シジュウカラ、ヤマガラも元気です~

2022-08-09 | 野鳥・生き物

夏真っ盛り、緑が濃くなってバードウォッチングがしづらくなり声はするけど姿が見えずの状態です。しかし、水浴びと水飲みは緑に遮られないのでチャンス。のんびりしていたある日にちゃんとやってきてくれました。

↓ヤマガラちゃんも元気。ヤマガラは水浴びはあまりせずに、専ら水のみにやってきます。

↓シジュウカラ君は水浴び

この子は、水浴びする前から胸のあたりがもしゃもしゃした色合いです。

この二羽は今年孵った子ではなさそうですが、元気そうで何より。


ぶどう新芽のピクルス

2022-08-07 | 食・ワイン

ちょっとブログにアップする時機を逸してしまいましたが、今年5月、芽かきをした葡萄の新芽を食べてみることにしました。よくあるメニューとしては天ぷらなのですが、保存食じゃないから好みじゃないなあ、しかも油を使うと後処理がめんどくさいなあ(どちらかというとこちらの方が重要)と無精者根性がムクムク・・・ということで、ある人のレシピをまねてピクルスにしてみました。

とりあえず、こんな量の新芽。

火を通して、漬け込むと・・

こんなちょびっとになりました。

結論・・・茎は食べやすかったけど、葉っぱが嚙み切れない・・・この後、葉っぱ部分を刻んでつまみにしました。ピクルスとしては美味しかったのですが、もう少し工夫が必要でした。来年の課題です。


野鳥観察日記 2022夏 ~ジョウビタキ編~

2022-08-05 | 野鳥・生き物

ヤマガラもシジュウカラも巣立ってしまい、すっかりロスってるうちに時は過ぎ、夏になってしまいました。時々、シジュウカラが巣箱を覗きに来るので・・・もしや、もう一回営巣?・・・なんて期待して巣箱の掃除をしたのですが、結局はちょっと気になってきていただけで、ただの冷やかしだったようです(涙)。毎年掃除する時にはドキドキするのですが、孵らなかった卵とか巣立てなかった雛がいなくてよかった。

そして、夏になって我が家の主賓はジョウビタキとなっています。冬鳥であるジョウビタキですが、このあたりではジョウビタキ一家が夏を過ごしています。冬に見かけるのはつがいですが、夏は子供も一緒なので、気づいたら5,6羽のジョウビタキが庭で遊んでいることもあります。子供たちは今もまだ上半身がふわふわしていて、正にヒヨッコという感じです。

シッポの方は少し大人になっていて、紋様も見られます。

ちゃんと水浴びもします。

でも、お父さんの威厳にはかないません。やっぱりかっこいい↓

それにしても、あんなに可愛がっていた(見守っていただけですが)ヤマガラちゃんたち、時々声はしますが姿が見えません。エゴの実が大きくなってきたので、そろそろやってくるんじゃないかと期待しています。