先日「泥の河」をBSで観ました
その昔 宮本輝氏の作品が好きで 「いいなあ・・・」と思うとそればっかり・・・という例のクセで 随分読みました
これは 読んだ後で 白黒で映像化されていると知り 「白黒か・・・」と気分が遠のいていました(若かったですから)
今回の放送を知り
毎週末 1週間分のテレビ録画の予約をしてくれる原ちゃんに「前に 本で読んだけど 観るから録って」と頼んだワケです
(中年ですから)
寝るまでの主婦は忙しい!とは申しませんが まあ 色々片づけもあり 後で観ようと私は思っていたら・・・
結局 彼が先行して見入ってしまい・・・「暗いのう」・・・ととぼけながら・・・「子供3人出ずっぱりで 何を言いたいのだろうねえ・・・」
と 最後は落ち込んでました。
私が「主人公の男の子が傷ついて終わりでしょ」と言うと「そう言ってしまえば感想にはならんぞ・・・まず第1に反戦 次は何かな・・・?」
感想云々よりも 私にすれば 「田村(長兄)さんの大阪弁綺麗だったな・・・」とか「あれは神崎川か安治川か・・・」とか
「昔(昭和31年が設定)の人って 真面目に 一所懸命だったな・・・」などなどが気になり「天神さん・・・暑そう」と気持ちだけが
関西回顧をしました。
その後 原ちゃんは 2~3日は「何を言いたかったのかねえ・・・」と考えていたようです・・・結果は聞きませんが。
作品では「錦繍」(別れた男女が 遠方の「ゴンドラ」で偶然出会う という話・・・あなたが あのゴンドラ・ドッコに乗っていたなんて・・・
という件を覚えています~)や 作品名は忘れましたが ヤモリを知らずに柱に釘で打ち付けてしまい
絶命しなかったこの爬虫類を「キンちゃん」と名付けて ルームシェアする話
などなどが 印象的でした・・・長いこと 本も読んでないなあ・・・読書=ボキャブラリーの肉付け と 考え 反省中です。
立原正秋も好きでした~あの独特の美意識!・・・の私の駄文はまた後日に。
「寒い!」春の雪・・・!という中の坂東観音巡り ぱーと4・・・今回は群馬県です
平成16年 3月 6日 長谷寺(15番札) :ちょうこくじ と 読みます・・・奥が深い。
水澤寺(16番札) :六角堂というのがあり 3回回してお参りする・・・という独特な形式
伊香保温泉がすぐ傍に・・・
水が清々としていることで有名。「清水屋」さんというお店で 水沢うどん(ごまだれ・ざるうどん・腰つよ~い!) を 食べました うまうま
!(^^)!人生色々 映画感想はじわ~っと・・・
東京・銀座「最新四柱推命理論」教室講義 しています
この秋から 早稲田(早稲田奉仕園)に教室が変わります
ご興味ある方は
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
ご来店 お待ちしております
その昔 宮本輝氏の作品が好きで 「いいなあ・・・」と思うとそればっかり・・・という例のクセで 随分読みました
これは 読んだ後で 白黒で映像化されていると知り 「白黒か・・・」と気分が遠のいていました(若かったですから)
今回の放送を知り
毎週末 1週間分のテレビ録画の予約をしてくれる原ちゃんに「前に 本で読んだけど 観るから録って」と頼んだワケです
(中年ですから)
寝るまでの主婦は忙しい!とは申しませんが まあ 色々片づけもあり 後で観ようと私は思っていたら・・・
結局 彼が先行して見入ってしまい・・・「暗いのう」・・・ととぼけながら・・・「子供3人出ずっぱりで 何を言いたいのだろうねえ・・・」
と 最後は落ち込んでました。
私が「主人公の男の子が傷ついて終わりでしょ」と言うと「そう言ってしまえば感想にはならんぞ・・・まず第1に反戦 次は何かな・・・?」
感想云々よりも 私にすれば 「田村(長兄)さんの大阪弁綺麗だったな・・・」とか「あれは神崎川か安治川か・・・」とか
「昔(昭和31年が設定)の人って 真面目に 一所懸命だったな・・・」などなどが気になり「天神さん・・・暑そう」と気持ちだけが
関西回顧をしました。
その後 原ちゃんは 2~3日は「何を言いたかったのかねえ・・・」と考えていたようです・・・結果は聞きませんが。
作品では「錦繍」(別れた男女が 遠方の「ゴンドラ」で偶然出会う という話・・・あなたが あのゴンドラ・ドッコに乗っていたなんて・・・
という件を覚えています~)や 作品名は忘れましたが ヤモリを知らずに柱に釘で打ち付けてしまい
絶命しなかったこの爬虫類を「キンちゃん」と名付けて ルームシェアする話
などなどが 印象的でした・・・長いこと 本も読んでないなあ・・・読書=ボキャブラリーの肉付け と 考え 反省中です。
立原正秋も好きでした~あの独特の美意識!・・・の私の駄文はまた後日に。
「寒い!」春の雪・・・!という中の坂東観音巡り ぱーと4・・・今回は群馬県です
平成16年 3月 6日 長谷寺(15番札) :ちょうこくじ と 読みます・・・奥が深い。
水澤寺(16番札) :六角堂というのがあり 3回回してお参りする・・・という独特な形式
伊香保温泉がすぐ傍に・・・
水が清々としていることで有名。「清水屋」さんというお店で 水沢うどん(ごまだれ・ざるうどん・腰つよ~い!) を 食べました うまうま
!(^^)!人生色々 映画感想はじわ~っと・・・
東京・銀座「最新四柱推命理論」教室講義 しています
この秋から 早稲田(早稲田奉仕園)に教室が変わります
ご興味ある方は
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/
ご来店 お待ちしております