goo blog サービス終了のお知らせ 

続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

丁巳の五月

2013-04-30 18:14:42 | 推命と家相と気学と・・・ちょっと遁甲と
里心ついちゃった・・・用事があったので 実家へ戻り ついでに庭の草取りをちまちま時間を見つけてやり
(まだ虫も少ないし・・・〇モ・ゲジ・蚊など・・・)大きなトカゲの親子に「おっ?」とガンを飛ばし
「え~い!死んでしまえ!不快虫(というらしい・・・〇モ・ゲジ・・・くどい!)」と家のぐるりに消毒をどさどさ撒き
ついでに気になるところには除草剤までしました。


やっと埋もれてたすずらん(結構なもさもさ感でいっぱい咲いてた・・・)やこれから咲くわよという
ルドべキアが陽の目を受け クリスマスローズもけなげにうつむいてました
「梅の木の下にヘビいなかった?」と母に後で言われて キョーガク!どこ行った?
・・・と言うワケで五月(巳の月)の世の中・・・見てみましょう(苦しい継ぎ目)
「八白が中宮」に・・・後継者・国土・領海・駅などの話題がクローズアップ・・・下は五黄で吉凶半々
自国も含めて統率者は何をやっても剋される月です
嫌だなと気になったのは 乾に下がった「九紫に破」・・・官僚・医師・政治家・ガラス・火事(類焼)などの現象は
絶対注意です 「上手くいかないときこそムキになる」→結果は全く前進しない と なります
新しい事提案しないで様子を見る・・・という鎮座ムードがおすすめ・・・このテの話は決めない=先送りがベスト 
「艮の二黒」も・・・農業や年配女性など(私も入るのかしら?ですね)は何か環境の変化の暗示 暗剣殺もちますので
でも下は八白ですので「いろいろあっても・・・まあ」と七割成功が無難です
今月いいぞは「南の三碧と北の四緑」・・・電気製品やPCものと飛行機や電話回線に諸外国とのお付き合いは〇でしょう



割れ目に・・・可憐な・・・やっぱり「紫系」が強いみたい・・・液肥でも撒いたらよかった・・・


スイカとイコカとピタパと・・・!
四柱推命鑑定・教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。