![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/b09834737a22935d8bc71a249cea7fd3.jpg)
Fashionsizzle(出典)
今月10日から2日間の予定で、アイルランドの首都ダブリンを訪問している。
ルイ王子の洗礼式から忙しいことだ。
でも前からすぐに夫妻での海外訪問があるという話は出ていた。
それがこれだったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/20c80e61924fc2f30cc30d77a485c23a.jpg)
Daily Express(出典)
バラッカー首相などを訪問し、このあともスポーツや芸術などの幅広い人々との交流があるようだ。
メーガン妃の父はアイルランド系の血を引いてるそうでそう考えると、メーガン妃にとっては父方の由来訪問の意味もあるのかもしれない。
でも米国人ってアイルランド系は多いような?
あちらの方は名前でそれが判るらしい。
その出発する前の10日の日にバッキンガム宮殿でTRHとかの?100周年でバルコニーに立つということがあったらしい。※←ちゃう、英王立空軍(RAF)の創設100周年を祝うイベントに参加した。
女王が9日のルイ王子の洗礼式を欠席にしても大事にしていた、大きなイベントと言っていたのは、これでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/48/8a926e36c4ebc99d84ec0f271bc4728f.jpg)
Luxury Lifestyle(出典)
このお2人は飛行機を見上げている。
この日は、ウィリアム王子とキャサリン妃も参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e8/cbcaffdf3640093268de1cef6f7ab062.jpg)
Getty Images(出典)
1番新しい画像のようですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/6bd4b81822f31962c49f4469f888476f.jpg)
Daily Express(出典)
こういう風景を見るとすぐにお子様が欲しくなったり?…判らないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/9ae2e8180de6b6640fd37fd0b012292f.jpg)
www.expressnews.com(出典)
どこでも歓迎、写真ラッシュ
us.hellomagazine.com(出典)
常々不思議に思うのですが、2人の結婚式のときのパレードで、この構図の写真が出てきます。
これってそんなに意味がある写真なのかな…と不思議に思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/8e81386b708f1663dfd4c99fe04a5e15.jpg)
ABC7 News(出典)
Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)