ブラッドムーンのその先の

2018-07-28 21:00:00 | 日記風

 Pinterest(出典)

 太陽と地球、月が一直線に並び、地球の影が月にかかることで生じる現象というのが、ブラッドムーンらしい。

 この場合、月は完全に覆われて見えなるわけではない。

 赤銅色に輝いて見える。

 15年ぶりに火星の大接近も起きている。

 今宵こんな現象が起きるらしい。日本では比較的長い時間見られれるようだ。

 天体には強いわけではないが、自然のこういうこともいいかもね。

 少しでも興味を持てれば、いいんだろう。


 ※画像は過去のものです。







Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

雨の行方

2018-07-28 08:00:00 | 日記風

 youtube.com(出典)

 降ってきましたね。

 あのカンカン照りが嘘のように、降りまくってるわ。

 とりあえず、午前中にちらっと訪問者を迎えるので、それ以前には余計なことはできない、と。

 何故か電球の傘が落ちてきたと思い、元に戻そうとして、初めてこの電球がどうなってるか知ることになる。

 でもうちにある家庭用三脚では手が届かない感じで、どうしたらいいんだ。もとのようにくっついてくれない。

 とりあえず、訪問者をやり過ごしてから部屋の中をめちゃくちゃにして直しましょう。

 どうしてこんなに余計なことができるのか?

 自分でも感心する。


 雨はどうなるだろうね。

 何事もなく恵の雨で終わればいいけど。






Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

すでにホラーハウス

2018-07-28 05:00:00 | 日記風

 Pinterest(出典)

 人が来るというより、立ち寄るだけだけど、お掃除に専念する。

 不思議ねー。

 一旦終えて、違う部屋に入ったら、突然

 バリバリ、ガキッ、ドシャ―ン、ドスン、ドスン

 と音がした。

 何かが落ちたような音だったけど、まあたいしたことがないと高をくくっていた。

 それどころじゃないんだな。

 電球の傘が落下していた。


 信じられない。

 どんなハードな掃除したのかしら?

 普通よ。

 それでも電球の傘が落下するだ。

 元に戻すとなれば、また脚立がいるんだけど、こんなところまで思いがけずお掃除かしら?

 なにもしなくてもただのホラーハウスになっている。


 やっと気温が下がり、雨も降り…のちに降りすぎにならならければいいけど…と思ったら、家はホラーハウス化していたとはね。






Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)