CSI:NY 科学捜査班のせいで

2019-08-29 05:00:00 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー
 

 NYの方のマック・テイラーを演じるゲーリー・シニーズ爽やかだわぁ。

 最近、この両ドラマのせいで、ちょっと行ってみたくなりました。

 それぞれの舞台となっている米国のNYとラスベガス。

 マイアミが入ってない所が、なんで?だけど、マイアミって結構危険な街らしいから。

 ラスベガスは1度行ったから、まあ置いといても、NY行きたいなぁ。

 今年は、米国も欧州の一部も凄い猛暑らしい。

 夏が終わったらね。秋もいい季節だから、高そう。
 
 冬かぁ。実現したら嬉しいな。

 今ドル安ではあるんだよね。

 そうそう、NYのシーズン3に英国のメーガン妃ことメーガンマークルがゲスト出演してる回がありました。


 meghanpedia.com(出典)

 そのとき、若ーいって感想しかないわ。別に注目して見てたわけでもないけど。

 このとき金髪のかつらをかぶってるシーンがあったけど、似合わない。黒髪の方がいいわ。

 他の俳優さんもゲスト出演してますね。

 「ボーンズ」のホッチンズ役のT・J・サイン、ブレナンのお兄さんのラスを演じていた俳優さん、

 「キャッスル」でケイト・ベケットを演じたスタナ・カテック(マイアミだけど)

 あの人、知ってるって、俳優・女優さんが出演していて、みんな頑張ってたんだなと思います。


 そうね、NY行くなら、食べ物、何が美味しいかと調べたら、ベーグル、ホットドッグ、ピザ、ニューヨークチーズケーキ、マンハッタンクラムチャウダー。

 日本でも食べられるそうなものばかりだわ。

 またステーキも外せない。ただラスベガスでステーキを食べたことがあるけど、赤身が多くて、硬かった。日本みたいに霜降りが評価されてないんじゃない?でも料理の仕方でまたいろいろ幅が増えるみたい。

 ロブスターロールというのも、ある店の料理なのかもしれないけど、あるみたい。

 ロブスターが入ってるんだ。日本で食べたら高い。ロールパンみたいなのに入っている、多分安いんじゃないかしら?

 楽しみ~♪

 行ければ、だけど。


 ドラマ自体は、何度見ても、どうしてもハマれるということはない。

 ここははっきり好きな要素が違うというのが、出るわね。

 なんなのかしら?

 「NCIS ネイビー犯罪捜査班」「ボーンズ」みたいなハマり方はしない。

 こことCSIを阻んでるものって何なのかしら?

 普通に見てて、普通に楽しむ。そんな感じです。




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

CSI:NY コンパクト DVD‐BOX シーズン3
ゲイリー・シニーズ,メリーナ・カナカレデス,カーマイン・ジョヴィナッツォ,ヒル・ハーパー
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


CSI: トリロジー -ラスベガス×マイアミ×NY合同捜査- [DVD]
デヴィッド・カルーソ,ローレンス・フィッシュバーン,ゲーリー・シニーズ
角川書店


CSI:科学捜査班 コンパクト DVD‐BOX シーズン1 [DVD]
ウィリアム・ピーターセン,マージ・ヘルゲンバーガー,ゲイリー・ドゥーダン,ジョージ・イーズ
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

始まりはいつだって、春の爽やか 春一番

2019-08-29 03:00:00 | 日記風
春一番 キャンディーズ



 うちの母の好きな歌です。

 あるとき、母親って家庭の太陽よねと言っていたことがありました。

 なんかそういう本を読んだ影響だったと思います。
 
 母親は家庭の太陽、家の中を照らす存在です。

 そして春風のように爽やかな存在です。


 Pinterest(出典)


 関係ないんですが、俳優の小栗旬さんがハリウッドデビューを目指し、家族で移住したなんて話が出てますね。

 是非頑張ってほしいと思います。

 時は戻らない。今しかできないことはあります。

 できるチャンスをつかんだのなら、是非、叶えてください。

 日本人の凄さを見せつけてほしいと思います。



Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

グットバイじゃなくて「さよなら」?

2019-08-29 00:00:00 | 日記風

 Pinterest(出典)

 最近、思うのですが、どうも米国社会に「さよなら」という言葉が浸透しているような?

 英国のメーガン妃も何故か、サヨナラ・ザラパーティーをしたという話もあったし(ザラはブランド名)

 記事を見てても、たまに「さよなら」を英語で「sayonara」とわざとに表記しているときがあって、じゃ、一般的に知られてないと、使えないだろう、と。

 何が気に入られたのかしら?

 それとも私の気のせい?

 豆腐がtohu(トーフ)で浸透してるのと同じ理由であんまり意味はない?

 なんとなくウケてるだけ?

 日本人でも別れの挨拶にはあまり「さよなら」は遣われない。大体「また今度」みたいな言葉ですよね。
 
 なんでウケたのかしら?

 考えると不思議だったりする。



Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)