
大阪水曜ほっと集談会一世です。
娘がまだ赤ちゃんの頃二人で留守番をしていて大泣きされたことがありました。
仕方がないのでおんぶしてるとすやすやと眠ってくれ安堵しました。
懐かしい思い出です。
ところで時々森田理論を使って〇〇をしようなどとハウトー的に語られるのを聞くとがっかりします。
一体この人は森田を本当に理解しているのか疑いたくなるのです。
私はとらわれ尽くしてとことん自分の無力さを思い知らされた人だけが、本当の森田に出会える気がしています。
アルコール依存症のAAの12のステップに、ハイヤーパワーという概念があるそうです。
人間個人の意志の力の対極にあり人知を超えたものと言われています。
自分がとことん無力であることを認めて見えない力に委ねる感覚でしょうか?
森田博士は繰り返し自分の考え方で、事実の真相を曲げようとするのが悪智であると説かれています。
また「はからわない心」の例えとしてこのように解説されています。
今日の森田博士の言葉
※これをわかりやすくたとえば小児がむずかり、だだをこねながら、母の懐に抱かれているありさまである。※
あなたはせっかく森田を学んだのにまだ自分や他者、人生そのものをコントロールしようとされるのですか?
2023.7.14 一世