国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

10月10日(月) 空手稽古日誌

2011年10月11日 | 空手稽古日誌
祝日の稽古は、やや人数が少ないスタートでした・・・

稽古日数(回数)が多ければ多いほど空手の知識や技量は確実に上がります。

たった週に1回か2回の稽古なので、しっかりと稽古して、ちゃんとした空手を学んで下さい。

一生懸命に稽古している人は、苦しいでしょうが充実した、とても良い目をしています。

とても良い目が沢山いたような気がしました・・・・

そして交流稽古の日でもありました。

今回は4団体 黒帯7名 合計11名が集合いたしました。

黒帯茶帯はサポーターなしでの組手。

たまには素手素足の組手も、意識の緩んでいる部位とかの確認にもなりますので必要と思います。

各団体にそれぞれ特徴があって基本なども違うので交流稽古はためになる事が結構ありますので、毎回楽しみでもあります。

それぞれ自分達独自のの稽古方法も教えあったりしちゃいます。

一緒に稽古を続ければ、流派なんて関係なくなります。

空手道は一つですから・・・

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする