国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

10月3日(月) 空手稽古日誌・・・今、何をなすべきか?

2011年10月04日 | 空手稽古日誌
今まで空手を続けてきて感じるのが、思い上がりのある人ほど実力も知識もありませんでした。

稽古もしないで空想の中で生きている悲しい人も見たことあります。

謙虚さのある人は言葉に出さなくても肌で感じるオーラとそれに伴う実力があります。

空手界は不思議で、とんでもなく情けない人種と、とてつもなく凄い人種が入り混じった変わった世界です。

因みに整体の世界もインチキと達人が存在する世界みたいです。

整体は私が自分の身体で感じて、私が達人と思っている先生の所で治療をしていただいています。

白心塾の空手も、まだまだ達人域には程遠いですが1ミリでも近づこうと努力は続けています。

特に指導陣には、その意識を持って率先して稽古してもらい、教える方が口だけなんてのは何とも情けないので、難題を探してきては一緒に稽古をしています。

そして世の中での空手は乱暴者のイメージが強いので、クリーンで爽やかで日本の武道として誇れる空手でありたいと思います。

目標とする空手が三浦師範の武道空手連合に見つけられたので、白心塾は加盟させて頂いています。

今月末に昇級審査がありますが、なぜ私は受けられないのですか?って聞くのでなく、どうしたら次の審査を受けることが出来ますか?何をしたら、どのように出来る様になったら良いのですか?

ちゃんと教えてあげますから、残ってでも頑張りましょう。

稽古をしてないのに上がれる級は、ありません。

結果を求めず、まずは稽古をしっかりして、汗を一杯かいて下さい。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする