節分。明日は立春で暦の上では春なのだけれどどうやらしばらくは寒い日が続くらしい。
今日はかなり忙しかった。月に1回の病院と近くのかかりつけの医者の2か所に行ってきた。
忘れそうなのでだいたい同じ日に片付けることにしている。
その間に節分の星祭のお札を頂きにお寺へも行ってきた。これは先月お金を払って申し込んで
おいたのだ。自分のものと息子家族のもの、災難除けのものなど。
お賽銭は5円をたくさん集めておいたのでそれを何回かに分けて、一人一人分づつお参りした。
5円は「ご縁」に通じるが、10円は「遠縁」に通じるのでよくないと聞いたことがある。
いろいろないわれがあるなと感心するけれど知ってしまうと逆らえない。
さっそく息子のところへお札を送った。
お寿司屋さんに頼んでおいた中巻きの巻きずしを食べ、豆をまいて今日の行事は終わり。
豆まきは子供のころからの習慣なので1人になっても行っている。
北海道東側の雪はすさまじい。知床半島の付け根のあたり。知床へは昔夏に行ったことがある。
またトワイライトエクスプレスが秋田のあたりで雪のため動けなくなった。乗客は疲れたことだろう
夫と二人で乗ったことがる。食堂での食事が高価だった。この春この列車も廃止が決まったようだ。
今日はかなり忙しかった。月に1回の病院と近くのかかりつけの医者の2か所に行ってきた。
忘れそうなのでだいたい同じ日に片付けることにしている。
その間に節分の星祭のお札を頂きにお寺へも行ってきた。これは先月お金を払って申し込んで
おいたのだ。自分のものと息子家族のもの、災難除けのものなど。
お賽銭は5円をたくさん集めておいたのでそれを何回かに分けて、一人一人分づつお参りした。
5円は「ご縁」に通じるが、10円は「遠縁」に通じるのでよくないと聞いたことがある。
いろいろないわれがあるなと感心するけれど知ってしまうと逆らえない。
さっそく息子のところへお札を送った。
お寿司屋さんに頼んでおいた中巻きの巻きずしを食べ、豆をまいて今日の行事は終わり。
豆まきは子供のころからの習慣なので1人になっても行っている。
北海道東側の雪はすさまじい。知床半島の付け根のあたり。知床へは昔夏に行ったことがある。
またトワイライトエクスプレスが秋田のあたりで雪のため動けなくなった。乗客は疲れたことだろう
夫と二人で乗ったことがる。食堂での食事が高価だった。この春この列車も廃止が決まったようだ。