「命は食にあり」・・・祖母の言葉を実践

2015-02-13 13:38:53 | 日々思うこと
今朝誘われて8時20分に家を出て隣の市までモーニングに出かけた。

遠かったので帰宅したのが11時40分。隣接したところにお野菜やお花も売っていて、クリスマス

ローズやラベンダーなどを買った来た。お花はどれだけあっても良い。我が家のクリスマスローズも

咲くころだと思うけれど色違いを購入した。

今夜は毎月一回の食事会。今月は北陸の温泉へでも行こうと言っていたけれど仲間の一人が1月の

末に肺に水が溜まったとかで入院していて、退院してきたのでとりあえず会食になった。

この会も今月で80回を数える。みなが元気でまたよく食べる。

そういえば祖母が「命は食にあり」って言ってたっけ。

「よく食べ、よく遊び」を地でいっている生活だなあ。食べる分だけ動かなきゃとは思うけれど

何しろ寒いのは苦手。今日もまた寒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・