7月のある休日…
マイナンバーカードの交付日
若いお父さん、お母さん
お母さんに抱っこされた
一歳半くらいの女の子と
カウンター越しに顔が見え隠れする
4歳くらい?の女の子・・
カードの交付を受け、
帰り際に
カウンター越しに
カードをかざして
『これっ!』と
はじける笑顔で見せてくれる
「カード、出来たんだ!」と言うと
傍にいるお父さんのカードをも
取り上げて・・
両手でかざして見せてくれる
なんだかんだと言われている
マイナンバーカード
0歳~100歳以上の方まで
全ての国民に交付される
ゆりかごから墓場まで
ではないけれど…
命が絶えるその日まで
カードとともに生きていく
この日の女の子は
お父さん、お母さんと同じ
自分だけのカードが出来て
大人として認められたような
誇らしげな気分
余程、嬉しかったのでしょう~
その喜びを誰かに伝えたかったのでしょう~
女の子の未来に幸多かれと祈ります
ラコリーナ
ラコリーナ
カフェ
屋根は草ぶき
その屋根から
雪解け水が滴るように
落ちて来る
清涼感がとてもイイ❣
屋根には桔梗の花も
バームクーヘンもマスクを❣
お盆が近付き
お供え物の準備のために
近江八幡市内のラコリーナへ。