花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

雪の中の水芭蕉

2007年04月15日 | 山野草

雨の天気予報が外れることを期待していた週末は、残念ながら雪混じりの雨。悪天候のなか、水芭蕉の様子を見に大沼に出かけました。昨日の雪が残り、花はまだこのような状態でした。

雪の中で水芭蕉も震えていました。

寒さや雪の為、花や葉は痛み、黒ずんで可哀そうな状態でした。来週辺りが見頃となりそうです。        (4月15日 大沼)

ミズバショウ (サトイモ科 ミズバショウ属)
水湿地に生えている、花茎の高さ20~30cmの多年草。白い花びらのように見える苞の中に、小さな花が密集した棒状の穂がある。葉が芭蕉の葉に似ているのでこの名前がつけられた。