1/14。 低気圧の沖縄からびゅ~んと向かったのは。
びみょ~な表情のゆきだるまが迎えてくれたトマム!!!
翌日15日、そして今日16日ともに。
見事に快晴!
沖縄の(天気の)借りをまるごと返してやりましたぜ。
スキー場での写真はまだアップできないのだけど、とにかく美しい空、パウダースノーに感動。
2日間とも滑り倒しました!(腿、パンパン・・・)
ただ1日目は風が少々強く、気温はもちろん氷点下二桁。
なので、持っていた水は。
凍ってました。
がっつり滑ったあとは。
森に囲まれたレストランでもぐもぐタイム。
ここ以外にも飲食店はバラエティに富んでいてよりどりみどり。
そしてアフタースキーは。
アイスビレッジで。
氷の街には雑貨屋さんや自然の不思議を体感できるスペース、スケートリンク、そして。
氷の滑り台!
ここは滑っとくべきでしょうと率先してチャレンジしたのですが、どういうわけか誰もあとに続かない。
なぜだ。
寒すぎるからか?
それとも、意外とスピードが出て一気に滑り降りた私たちの姿を見て静かに遠慮したのか?
さて、童心に返ったあとは、ふたたび年相応の世界へ。
BARでございます。
カウンターもテーブルも全て氷でできておりまする。 つるつるです。
一歩足を踏み入れると、ぷわ~んと漂う日本酒のかほり。
ここの一番のおススメは。
「一夜雫」は、アイスビレッジで使用されるアイスドーム(雪氷室)で丹念に仕込まれる寒さを利用したオンリーワンの日本酒です。
だそうなので、当然。
いただきま~す!
そんな楽しいトマムの2泊3日はあっという間に過ぎ、夕方にはバスで移動。
千歳空港に到着しました。
今日は千歳空港内のホテルに宿泊、そして明日はまた移動・・・。
いよいよ次は(途中ワンクッション入れて?)大阪です。