日本一時帰国旅行を終え、昨日、無事北京に戻ってきました。
今回の旅をざっくりまとめますと。
1/12 北京出発。
成田到着。
そのまま飛行機を乗り継いで。
沖縄到着。
1/12~14滞在したあと次に向かった先は。
トマム!
1/14~16、トマムでスキー。 そして16日夜に。
千歳着。
翌日。
千歳空港からなぜか再び・・・。
沖縄へ飛び、そのままさらに関空へ。
翌日18日。
かっちゃん実家に立ち寄ってから。
20日。ふたたび関空へ。
そして最終日。
21日、関空から北京。
持ち帰った日本酒をさっそく開けて(←堪えるということを知らない)、旅行の無事を祝って乾杯。
とまあ、こんな感じの一時帰国でした。
「なんか、被写体選び、偏ってません??」
旅の思い出はぐびぐびに始まり、ぐびぐびに終わるのです。
というわけで今日は当然休肝日。
さて、久しぶりの北京はと言いますと。
雪、降っとりました。
日本のニュースでも空気汚染が報じられていたのでビビっていたのですが、(これでも)かなり落ち着いたようで、ひっくり返るような汚染レベルではありません。
ただ、先週は本当にひどかったと知り合いの北京人も話していました。
が、続いて一言。
「それでもあんまりマスクしてる人いないんだよね~。はははは~!」
・・・しようよ、マスク。 笑ってる場合とちゃいまっせ。
そんな約10日ぶりの北京。
買い物ついでに出かけてみたら。
車がブタ化していた。
あちこちで目にするお茶目化した車。
てっきり持ち主とか知り合いがふざけて描いたのかと思っていたら。
通りすがりのガキんちょの犯行現場を目撃。
車に乗ろうとして愛車がブタ化してたら、さぞかし脱力することでしょう。
まあ、こんな落書き(?)はちょっと勘弁だけど、
これなら大歓迎!
犯人は・・・。
キミだね。
にくきゅ~スタンプは地面だけとは限らないようで。
車の上にもそれらしきものが。
こんな可愛いにくきゅ~スタンプは良いのだけど。
誰だよ、こんなとこ登るやつは。
相変わらずのゆる~い北京です。
さて、今日で北京生活丸1年を迎えました。
日本一時帰国でリフレッシュして、気分も新たに2年目スタートです!