前回ブログのつづき。
あのてっぺんに登ると故宮を一望できるという『景山公園』。
南門一帯は美しい牡丹でいっぱい。
花びらもっさもさ。
こっちはシンプル。
西門から南へ向かう道には、牡丹・芍薬の種類や特徴についての説明がずら~っと並んでいました。
それをじっくり見てから参観したらもっと詳しいレポが書けると思うのですが、そこは私に求めても無駄です。
私の中の興味は 動物>植物 ですので。
気になる方は、今すぐ景山公園へGO!
それにしても、でかいな。
赤キャベツのようだ。
こちらは完全にキャベツかレタスか?
・・・美味しそう。
広い公園内、延々と牡丹&芍薬が続きます。
東門付近はほぼ見頃が過ぎていましたが。
西門、そして南門エリアの牡丹&芍薬はまだ楽しめそうです。
ところで。
本日5月1日は一年で一番幸せな日。
夫やっちゃんと、日本でお留守番中の愛猫にゃおのお誕生日です!
こ~んなに子猫だったにゃおも、すっかりすくすく、ぶくぶく 成長し。
大人に・・・なりましたが、お顔はまだまだちびっこみたい。
今日で17歳。
これからも元気でね。いい子でね。
来年もこの日をお祝いしようね。