ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

関ジャム ナギーレーンさんと安くんがコラボ

2021-04-06 20:38:07 | 関ジャニ∞
 村マヨ。自分を家電製品に例えると何?ブラマヨの吉田さんが村上くんを「洗濯機」と言う。「(トークを)綺麗に回す」すごい、吉田さん!! 村上くんは自分を「テレビ」だという。うん、私もそう思った。「テレビみたいに観ている人を明るくできる個性があると自負」そうだね、皆に喜びや楽しみを与えているものね。

 関ジャム。アカペラ特集。シティポップ風アカペラのNagie Laneさんの魅力にノックアウトされた。かわいいし、歌声が素敵。アカペラというと重厚な感じだが、ナギーレーンさんは、イージーリスニングというかライト。シンセサイザーの音をアカペラにしたという「クンクン」「ミョウミョウ」のオノマトペも雰囲気がピッタリ。横で新聞を読んでいた夫が「これ、誰?」と聞いて興味を示してきた。また、ペンタトニックス、ジェイコブ・コリアーという外国のすごいアカペラ歌手も紹介。

 ユーミンの「やさしさに包まれたなら」をナギーレーンさんが安くんを交えてアレンジして歌う。
以下、大倉くん→倉村上くん→村古田新太さん→古高橋茂雄さん→高安田くん→安横山くん→横
 安はもうナギーレーンに入るの?
 サヨナラか、今日でもう
 退所?退所?移籍?今流行の退所?
 安、エージェント契約でええで
 違う、それはいずれ退社になんねん               
 やめへんちゅうねん
 ナギーレーンさんが、安くんとまたコラボしたいと話すと
 いつ退所しても ええやないか
 がんばれよ
 安、絶対、退所するなよ。お前は関ジャニやからな。
 熱いな
 オレら約束したもんな(辞めるときは、みんな一緒 「友よ」のセブンイレブン盤だったかな?)
 お前は関ジャニやからな
 関ジャニです

 もっと一緒に歌いたいというナギーレーンさんに、横山くんが「ダメですう。(ナギーレーンさんと安くんのコラボは)今日で最後ですう。」と言うのが、なんかよかったなあ。
 そして、私は、ナギーレーンさんのInstagramをフォローしてしまった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『むかしむかしあるところに、死体がありました』『泣かない女はいない』

2021-04-04 16:52:17 | 
『むかしむかしあるところに、死体がありました』 青柳碧人 双葉社
 「浦島太郎」や「鶴の恩返し」といった皆さんご存じの《日本昔ばなし》を、密室やアリバイ、ダイイングメッセージといったミステリのテーマで読み解く全く新しいミステリ!
 昔話の中で殺人事件がおき、昔話の中にあるものを使った奇抜なトリックで犯人を暴き出す。おもしろいし、軽いのですぐに読むことができる。でも、頭の中には何も残らない系のエンタメ。その割には、結構ひねってある。
 私は『密室龍宮城』『一寸法師の不在証明』がおもしろかった。浦島太郎のお話では、竜宮城に行くのは大きな亀だが、いじめられているのは小さな亀だと自分が勝手に思っていることに気づいた。亀にまたがり、竜宮城に行くのだから、いじめられているのは大きな亀のはず。それとも、小さな亀がいじめられていて、助けたお礼にお父さんの大きな亀が竜宮城に連れていったのだっけ?細部を覚えていないという昔話あるある。読み返そう。

『泣かない女はいない』 長嶋有 河出書房新社
 恋をめぐる心のふしぎを描く魅力あふれる短編二編。
 『泣かない女はいない』は、どんどんと恋に落ちていく女の子の気持ちにキュンときた。想いを告げずに、別れた後の場面が美しくて切ない。『センスなし』は、離婚前の奥さんの渇いた心象風景がよかった。それにからめた高校時代のエピソードが効いている。そして、もう一篇『二人のデート』があるはずなのに、見つからない。どこやねん⁉どうやら、表紙のカバー裏にあるらしい。(ネット情報)私が読んだのは、図書館の本なので『二人のデート』は読めず。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『樹木たちの知られざる生活』『ドレス』

2021-04-02 23:16:43 | 
『樹木たちの知られざる生活 森林管理監が聴いた森の声』 ペーター・ヴォールレーベン 長谷川圭訳 早川書房
 樹木はさまざまな手段を使って語り合い、助け合い、森の命を繋いでいるのだ。ドイツの森林管理官が、長年の経験と科学的裏付けをもとに語る、新しい森の姿。
 木が助け合って生きているのは衝撃的だった。
 ただ、科学的裏付けがあるのかなという印象。経験上の話ではないかという疑いがある。

『ドレス』 藤野可織 河出書房新社
 デザイナー「ドレスさん」のつくる一風変わったアクセサリーが大好きな僕の彼女。嬉しそうに耳に鉄くずをさげ、甲冑を着て街をゆく(「ドレス」)。些細なようで切実な“決めつけ”や“締めつけ”のなかを生きる女性たち。ドローンへのはかない初恋、夫の命と引き換えに子を成す夫婦―たまらなく不穏で洗練された格別の8篇。
 渇いた味わいの不思議な読み応え。嫌いではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「平成美術 うたかたと瓦礫」

2021-04-01 23:14:50 | 美術鑑賞
 京都の美術館へ行く。桜は散り始めと言う感じ。でも、まだ綺麗だった。


「平成美術 うたかたと瓦礫 1989-2019」 2021年1月23日-4月11日 京都市京セラ美術館
開館時間=10:00-18:00  休館日=月曜日

平成の時代は、バブルがはじけて経済停滞、未曽有の災害に繰り返し見舞われた。美術評論家・椹木野衣が企画・監修し、独自の視点で選定したアーティストたちによる平成の美術を振り返る展覧会。
崇高なテーマなんて、私にとっては、どっちらけ。おもしろければ、いいのだ。そして、おもしろかった!

国府理「水中エンジン」再制作ブロジェクト 国府理「水中エンジン」redux

早世した国府理さんの「水中エンジン」を再制作。しかし、オリジナルは水槽に水をはり、水槽の中でエンジンを稼働したという。考えるだけでワクワクしてしまう。そして、国府さんの作品に出合えたことがうれしい。


2017年に再制作したときの資料写真

三瀬夏之介 日本の絵

なんか好き。

東北画は可能か? しきおり絵詞

塩田千春さんの巨大なドレスを連想した。

稲村米治 昆虫千手観音像

よくできた虫の玩具だと思いきや、本物の虫!甲虫2万匹以上を用いているという。どうやって作ったのだろう。すごいなあ、念がすごそう。玉虫の厨子と違った別方向のすごさ。


光背の裏はこんな感じ。きゃ~。

上林比東三 未知の生物

流木で作った生物がユーモラス

C+P2020 2020(再制作)



ボルタンスキーを想起させるような作品。祭壇のよう。

テクノクラート



床にこんな張り紙。これも作品?男女差別を扱っている?

Chim↑Pom SUPER RAT



ピカチュウのようなネズミと廃墟。災害で破壊された街を呆然と見つめているのか、それとも自分が破壊した街を見て呆然としているのか?台の下には、腸のようなものが。これは、ネズミが掘った穴に石膏みたいなものを流し込んで型どりしたものか?

Chim↑Pom  ビルバーガー

コンクリートの床にはさまれたものは、壊されるビルに残されていたもの

砥綿正之+松本泰章 DIVINA COMMEDIA
防護服を着た人、ブラックライトなど原子力発電所を思い起こすような映像。点滅する中、防護服を着て横たわっている人は、死体にも見え、朽ちていくようにも見える。点滅に弱い人は、気分が悪くなるかも。

面白かったけれども、後でじんわりと平成という時代の雰囲気が伝わってきた。それは、瓦礫。破壊された街の虚無。でも、そこから前へ進もうという希望も作品から感じられたような気がする。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする