茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

プリティウーマン

2013-03-09 23:19:13 | Weblog
相方が「ジュリア ロバーツ」のファンだと、
先日知った。

ふーん、、、ああいう美人が好きだったんだ、、、
ま、いいけどね。。。

と、いうわけで、前に録っておいた「プリティウーマン」
を先日一緒に見た。

何年ぶりだろ。
よく覚えているのは、
「シャンパンはイチゴを食べながら飲むと美味しい」
そうなの?
って事かしら。

うーん、やっぱり、この映画は面白い。

今回、印象的だったセリフは、
リチャードギア扮するエドワードが、
「君は(今後)どうしたんだい?」
と何を望むか聞いたら、
「Happy end...」
と答えるジュリアロバーツに
「impossible」
と答えるリチャードギア

「愛と青春の旅立ち」と
基本的に同じストーリー仕立て。
チープな女と、分相応なエリートとの
ハッピーエンドの恋物語。

でも、最後のハッピーエンドの部分以外でも、
終始楽しめるのが、こっちのプリティウーマン。
ホテルの支配人との心温まるやりとりや、
ジュリアロバーツの天真爛漫さに、釘付け。

そして何といってもリチャードギア、
かっこいいよなぁ、、、
こういう包容力のある男らしいエリートをやらせたら、
彼の右に出る男優は他に考えられない。
見事に演じきっている。

うーん、最後まで夢中で見続けた。
面白かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は車が、ボロボロに、、、

2013-03-09 22:52:28 | Weblog
昨年の暮の自転車との接触事故、
新年早々の駐車中の隣の車への追突、
と、全部、自分が加害者の事故が続いたワタクシ。

今まで、ほとんどぶつけることなく無傷だった我が愛車が
今年は次々とバンパーに傷が増えていくことに、、、

だけど、前回の相手の車の補償のために使った任意保険で
私の車のバンパーの修理代も出て、
今さら、ここだけ直したって、しょーがねぇし、、、
と、お金だけもらって8万円弱の保険金成金になったワタクシ。

そして本日、更に事故は続いた。。。
鹿島アントラーズの応援に向った途中の道の駅の駐車場で、
停めた車を発車させようとした瞬間、
「ガガガガーガァーーーー!」
と、けたたましい音が私の車から発した。
私の車の前にいたオバさんも、
キャー!!!と叫んでいる。

「な、なに?」
と怯える私に同乗の友人が、
この脇だよ、と私の左を指さす。
左の高さ20センチくらいの縁石をすっかり見落とし、
どうやら、それに擦ってしまった模様。。。

うーん、車の横のエアロパーツが完全にひっかかっている模様。
とりあえず、元の状態にバック。

さ、、さぁ、、、どんな状態?
と、恐る恐る、車を降りて見にいくと、
車の横に完全にサイドのエアロパーツが外れて落ちていた。。。

見た瞬間、
思わず笑った。
見事だ。

っていうか、かなりの損傷を予想したが、
完全に外れていてくれて良かった。
下手に壊れてブラ下がった状態になっていると、
走行不能だし、かといって自分の手で外すのも大変だし、
アントラーズの試合に間に合わなかった。

傷だらけのプラスチックの長いエアロパーツを
車に載せた。
1mぐらいにわたる、無残の傷。
もうこれは捨てるしかない。

ま、丁度ね、このエアロバーツは、やはり以前縁石乗り越えたときに擦って、
半分とれかけた状態になっていたから、
ディーラーに見積をとっていたのさ。

3万円で交換と。
ま、これで決心がついた。
直すか。。

このまんま外れたまんまでも、いいのだが、
右と左で違っているのも空気抵抗的によろしくないので、
直すしかねぇよなぁ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする