うーん、湯治2日目、
ぼけら~と極めて怠惰に一日を過ごした。
まず朝食前にお風呂!
チョイスは露天風呂で、女性専用露天風呂へ。
30分ほど入ったあと、朝ごはん。
そして、本館の旅館の山水閣で、
フリーWIFI無線使って、ブログアップや、
ネット検索。
そしてその後、本館の半露天風呂の風呂に入ったが、
この時期は窓ガラスが遮断し、残念ながら内風呂。
その後、何しようかな、、、
とテレビをつけながら、気が付くと、
うとうと昼寝。
ほとんど動いてないのに、不思議と腹は減る。
食堂で蕎麦を食らい、

又部屋に戻り、どうすっかな、、、
と思っていると、又、うとうとと眠気が、、、
そして16時ころ、よし風呂だ!
と、又、女性専用露天風呂で1時間近くねばる。
そして、19時ころ、夕ご飯。
食堂に日替わり定食が毎日あるはず、
と今日にメニューを見ると、
「さばの味噌煮、カレーコロッケ、ぜんまいの煮つけ」
とある。
おぉ、中々いいではないか
と迷わずこれを頼む。
(冒頭の写真ね)
店内は20卓ぐらいあるのに、ほぼ満席。
かろうじて空いている席に陣取りほおばる。
うーん、これで840円なんて、何てお得なんだ!
デザートまでついてるし、取り放題の漬物もやはりある。
今日は、この後、2回、温泉三昧の予定。
あぁ、なんて何もしない休日なんだ。
寝て、食う。
そして温泉、この繰り返し。
至極のときよ、ずっと続け。
と、この後、混浴の女性専用時間帯で、風呂に入り、
今日4回目の風呂終了。
そして今、又、本館に忍び込み、
ブログアップ。
この湯治宿は食事がリーズナブルに食べれるだけでなく、
食べたい時間にふら~と行って気楽に食べれるし、
ラーメン、そば、丼、定食と、好きなもの選べるのがとってもいい!
さらに!
売店が充実していて、飲み物、
デザート、お菓子が充実、好きなものが、買えるし

、
ホント、いいわぁ、この湯治場。
ぼけら~と極めて怠惰に一日を過ごした。
まず朝食前にお風呂!
チョイスは露天風呂で、女性専用露天風呂へ。
30分ほど入ったあと、朝ごはん。
そして、本館の旅館の山水閣で、
フリーWIFI無線使って、ブログアップや、
ネット検索。
そしてその後、本館の半露天風呂の風呂に入ったが、
この時期は窓ガラスが遮断し、残念ながら内風呂。
その後、何しようかな、、、
とテレビをつけながら、気が付くと、
うとうと昼寝。
ほとんど動いてないのに、不思議と腹は減る。
食堂で蕎麦を食らい、

又部屋に戻り、どうすっかな、、、
と思っていると、又、うとうとと眠気が、、、
そして16時ころ、よし風呂だ!
と、又、女性専用露天風呂で1時間近くねばる。
そして、19時ころ、夕ご飯。
食堂に日替わり定食が毎日あるはず、
と今日にメニューを見ると、
「さばの味噌煮、カレーコロッケ、ぜんまいの煮つけ」
とある。
おぉ、中々いいではないか
と迷わずこれを頼む。
(冒頭の写真ね)
店内は20卓ぐらいあるのに、ほぼ満席。
かろうじて空いている席に陣取りほおばる。
うーん、これで840円なんて、何てお得なんだ!
デザートまでついてるし、取り放題の漬物もやはりある。
今日は、この後、2回、温泉三昧の予定。
あぁ、なんて何もしない休日なんだ。
寝て、食う。
そして温泉、この繰り返し。
至極のときよ、ずっと続け。
と、この後、混浴の女性専用時間帯で、風呂に入り、
今日4回目の風呂終了。
そして今、又、本館に忍び込み、
ブログアップ。
この湯治宿は食事がリーズナブルに食べれるだけでなく、
食べたい時間にふら~と行って気楽に食べれるし、
ラーメン、そば、丼、定食と、好きなもの選べるのがとってもいい!
さらに!
売店が充実していて、飲み物、
デザート、お菓子が充実、好きなものが、買えるし

、
ホント、いいわぁ、この湯治場。