そして日々、寝不足に陥りながら、タブレット端末に
のめりこんでいるワタクシでございます。
しかし、
残念な事が一つ発覚。
自分の持っているキャノンのプリンターが認識されないのだ。
昨日は何か設定が違っているんだろ、、、
と、あくまでも使えることは信じていtのだが、、、
本日、やはりつながらいので、
キャノンのホームページで確認したところ、
ワタシのプリンターは
「ウィンドズ8には対応してない。
今後も対応する予定はない。」
との非常な言葉が、、、
それって全くの予測外。
今使っているプリンターはまだ購入してから
5年ぐらいしか経ってってない。
なんて上から目線の物言いなんだ?
5年もつかってないプリンターが最新のパソコンに対応してないと
堂々と言い切った挙句、もう知らんとな?
あまりの殿様商売ぶりに唖然。。。
っていうか、ワタシの機種より古いものでも
対応してるものあるんで、何か固有の技術的なものかもしれんが
もう少し言い方ってあると思うが、、、
よっぽど、キャノンのお客様センターへ
怒鳴りこもうかと思ったが、、、
どうせ日頃のワタシの職場と一緒なんだよな、、
と相手の応対の手の内がてにとるようにわかるんで
あきらめた。。。
真っ当な理由で怒ってくるお客に対しても、
「申し訳ありません、、」
と低姿勢に聞いてるふりしてるだけの対応。
怒っている人がバカみるだけなのさ。。
それにしてもキャノンの製品には
つくづく嫌気がさす。
会社のコピー機もキャノン製に変わった途端、
使いづらくなった事この上ない。
裏面のページまで写すしてしまうコピー。
色のついた原紙は色まで写し薄汚れたコピーになる。
読み取り機が動くまで数秒待たないと動かない。
全てが不満。
自分がお金だして買うなら、
こんな使用者の使い勝手無視の
こんな使いづらいコピー機なんて絶対買わねえ。
製品といい、Hp上の発言といい、
キャノンは上から目線の会社のなんでしょうかね。
のめりこんでいるワタクシでございます。
しかし、
残念な事が一つ発覚。
自分の持っているキャノンのプリンターが認識されないのだ。
昨日は何か設定が違っているんだろ、、、
と、あくまでも使えることは信じていtのだが、、、
本日、やはりつながらいので、
キャノンのホームページで確認したところ、
ワタシのプリンターは
「ウィンドズ8には対応してない。
今後も対応する予定はない。」
との非常な言葉が、、、
それって全くの予測外。
今使っているプリンターはまだ購入してから
5年ぐらいしか経ってってない。
なんて上から目線の物言いなんだ?
5年もつかってないプリンターが最新のパソコンに対応してないと
堂々と言い切った挙句、もう知らんとな?
あまりの殿様商売ぶりに唖然。。。
っていうか、ワタシの機種より古いものでも
対応してるものあるんで、何か固有の技術的なものかもしれんが
もう少し言い方ってあると思うが、、、
よっぽど、キャノンのお客様センターへ
怒鳴りこもうかと思ったが、、、
どうせ日頃のワタシの職場と一緒なんだよな、、
と相手の応対の手の内がてにとるようにわかるんで
あきらめた。。。
真っ当な理由で怒ってくるお客に対しても、
「申し訳ありません、、」
と低姿勢に聞いてるふりしてるだけの対応。
怒っている人がバカみるだけなのさ。。
それにしてもキャノンの製品には
つくづく嫌気がさす。
会社のコピー機もキャノン製に変わった途端、
使いづらくなった事この上ない。
裏面のページまで写すしてしまうコピー。
色のついた原紙は色まで写し薄汚れたコピーになる。
読み取り機が動くまで数秒待たないと動かない。
全てが不満。
自分がお金だして買うなら、
こんな使用者の使い勝手無視の
こんな使いづらいコピー機なんて絶対買わねえ。
製品といい、Hp上の発言といい、
キャノンは上から目線の会社のなんでしょうかね。