茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

帰ってくると逞しく成長してる苗たちでした。

2013-04-28 23:49:27 | Weblog
長期留守のため、相方に途中水やりを一回お願いしておいたおかげで、
何とか元気ですあったバラたち。

それにしてもここまで蕾が大きくなっているとは、予想外!




薫乃ちゃんと、ボレロちゃんは見事に大きくなった蕾があった。
これは、、、
鉢と土良かったのかな???
去年はここまで大きくなんなかった。。。

それに対し、やっぱり枯れた気味で成長が芳しくないのが
ピエールドロンサールなんだな。


何とか蕾はつけているが、たったの3つで、
他は枯れてきているぅ。
今度シーズン前の鉢替えと土替えしなかったのがいけないのかな?
明らかに根が弱っている。。

クレマチスは終わっていた。

モリスはずいぶん成長してたし
羽衣ジャスミンはいいよ咲きそうだ。


ジューンは少し枯れていた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜行高速バスの欠点、、、

2013-04-28 16:26:30 | Weblog
今回の旅は新幹線だと片道だけで13,000円と、
ビンボー人には、
ムリですぅ、、、
って金額だったので往復ともに夜行バスを使った。
これなら片道で5000円程度と往復でも新幹線の片道以下。

夜を車中で過ごすは全く問題ないのだが、、
夜行バスは出発が深夜で到着が早朝というところで、
この部分が非常に辛かった。。。

使い方として、地方から上京するような人が往復に使うようなケースは
まずそれほど困ることはないだろうけど、
都心から地方への往復は、かなり厳しい。

まず地方、田舎に早朝到着しても、やっている店も、電車も動いてない。
屋外でひたする待つしかない。
季節が良ければいいが、冬だったら瀕死であろう。

そして、地方からの出発は、やはり次々と店が閉まり、
追い出され、やはり屋外でひたすらバスを待たねばならぬ。

ワタシはホテルのロビーで時間潰し、次は公共の施設のロビーにうづくまっていたが
22時に建物が閉館してしまった。。。
そのあとは、風の冷たい屋外の暗闇でひたすらバスを待った。。。

ここを何とかせねば、疲れるよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線wifiベストチョイスは、ドコモか?

2013-04-28 15:38:46 | Weblog
そして旅より帰還。

盛岡でネットで調べ物や、ブログ書いて時間潰し!
と盛岡の街を1~2時間徘徊したワタクシだが、

帰ってから、じゃ何処なら使えたの?
と調べたら、

えっ!?
あのwifi使えません、、、と断られタリーズは、しっかり、
フレッツスポットになってましたけどもっ!?

あの、バイトとおぼしき女店員め!!!
あいつのせいで数時間、徘徊して私は非常に苦しんだんだだぞっ!!!

よっぽと店に苦情の電話を入れようと、怒りがこみあげたが、
電話代がもったいないから、やめた。

それにしても使える場所が30ケ所ぐらいと、
そもそも少なかった、
その中には、美容室とか、
そんなとこは普通行かねえ、、、
と使えないものも多く含まれていたから、
正味使えるのは非常に少ない。

そんなに少なくても、この店さえ見つければ!
というのも絶対ではないとわかり、
フレッツスポットの利用価値はあまりないと気づいた。

セブンイレブンがで使えるから、いざとなれば、
なんとかなると思っていたが、盛岡駅前にはセブンイレブン皆無。

ファミマや、ローソンはあちこちで見て、
何故セブンイレブンじゃないんだ?と
うらめしく見たのだが。

盛岡のまだ寒い街頭でベンチに腰掛けながら、
どんなwifi飛んでいるの?
と、表示されるwifiをみると、ドコモというのもあった。

ワタシは携帯はドコモだけど、こんな契約してないから、
使えないのはわかっていたから、じっくり家でどんなものか調べた。

ん?315円の月額料金?
ドコモの契約してる人は?
安い!
あと、315円のspモードの契約もいる?
それにしても、フレッツスポット945円や、
イーモバイルや、wimaxよりはるかに安い。

そして!
何といっても使える場所が半端なく多数あり。
コンビニでいえばセブンイレブンだけでなく、
ファミマとローソンもok.
これだったら、あそこで使えたんだ!
と、何で最初からこれにしとかなかったのか?
くそ~。

フレッツスポットと重なる、タリーズや、ミスドもあるが、
コンビニの使用範囲広がるだけで全く利用価値が違う。

そして、更に便利なのはヤフー無線BBとのローミングもあり。
そうそう、盛岡のドトールでは、このヤフーBBで使えなかったのよ。

いざってときに、ヤフーBBも使えるのは便利。
ローミング一回24時間利用で、500円だったら、全然OK.

そして盛岡で使えるスポット探したら
ドコモWIFIだけで300ケ所もあった!!!
フレッツスポットの10倍。
ヤフーBBも入れたら、まず旅先で困ることないだろ。

ええ、もちろん契約しましたよ。
フレッツスポットはログインも毎回スムーズにつながらず、
トラブル続きが不満でもあったし。

灯台もと暗しだね、
こんな使えるWIFIがあったとは。

それとなんといっても、WIFI繋がってないと、
ネットでの調べ物ができず、どこにWIFIが飛んでいるか探すこともできないが、
ドコモのWIFIなら携帯で近くのWIFIがどこに飛んでいるか探せるのだ!
もう、これしかないね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする