6年目に突入した『太陽にほえろ!』は#256から2年間、レギュラー刑事の入れ替えが無い安定期が続きます。その犠牲となって (?) アッコが卒業する#322までの藤堂チーム=七曲署捜査第一係のメンバーは、以下の通り。
☆☆☆☆☆
ボ ス=藤堂俊介(石原裕次郎)
ボ ン=田口 良(宮内 淳)
ロッキー=岩城 創(木之元 亮)
ゴリさん=石塚 誠(竜 雷太)
殿 下=島 公之(小野寺 昭)
長さん=野崎太郎(下川辰平)
アッコ=矢島明子(木村理恵)
山さん=山村精一(露口 茂)
☆☆☆☆☆
新登場のロッキーには「ヒゲ」という見た目の特徴があるものの、キャラクター的にはワイルド系、つまり「第2のジーパン刑事」になることを期待されてたように思います。
全身ジーンズの衣裳もさることながら、初出勤時に押し引きを間違えてドアを破壊しちゃう怪力と天然ぶりは如何にもジーパンっぽいし、何より拳銃を忌み嫌うキャラクターがよく似てます。
ただしロッキーの場合は(かつて撃たれて)拳銃が怖いから嫌いだというw、安易なのかヒネり過ぎたのかよく判んない設定で、いずれにせよ初っぱなから「ヘタレ」で「見かけ倒し」なイメージを我々視聴者に植え付け、『太陽~』の新人刑事で初の「人気が出ない人」になっちゃいました。
そもそも温厚なお人柄の木之元亮さんにワイルド系は無理があっただろうし、敵の人質にされて仲間の足を引っ張るような役回りばかり演じさせた、スタッフ側にも責任はあるでしょう。
それでも視聴率が落ちなかったのは番組のブランド力と、先輩刑事たちがコツコツと集めて来た固定ファン、そして私みたいに『太陽~』無しじゃ生きていけないカラダにされてしまった中毒患者(そういう人は例え番組がつまらなくなっても観続けてしまう)が無数にいたから。そこが長寿番組の強みで、現在『相棒』や『ドクターX』がマンネリを極めながら高視聴率をキープしてるのも、たぶん同じ理由かと思います。
それと、贔屓目が過ぎるのを承知で言わせてもらうと、ムードメーカー・ボン=宮内淳さんによる功績もホントに大きかった。
こうして振り返ると、ロッキーの先輩になって以降のボンは、マカロニのやんちゃさ、ジーパンのワイルドさ、テキサスの従順さ、スコッチのクールさ、それら全てを兼ね備えてたような気がします。
つまりその時その時の状況や立場によって、キャラクターを微妙に変化させられる、器用さと柔軟さがボンにはあった。だからスコッチが抜けてもロッキーがジーパンになり損ねても、ボンがいることでバランスを保つことが出来た。
融通の利かないロッキーや後任のスニーカー(山下真司)には到底できないことで、だからボンがいなくなって救世主のドック(神田正輝)が登場するまでの間、『太陽~』は危うく沈みかけたワケです。贔屓目であろうが無かろうが関係なく、これは的を得てるんじゃないでしょうか?
つくづく、岡田プロデューサーや小川英さんは、ボンを過小評価しすぎてたと思います。マカロニとジーパンが凄いことはもうみんな知ってますから、たまにはボンのことも語って頂きたいもんです。
なお、七曲署交通課婦警の早瀬令子(長谷直美)がセミレギュラーキャストに加わるのもこの年(#275)から。後にロッキーの妻となり、マミー刑事として藤堂チーム入りする重要な女性キャラです。