ハリソン君の素晴らしいブログZ

新旧の刑事ドラマを中心に素晴らしい作品をご紹介する、実に素晴らしいブログです。

「スルースキルを身につける。」

2024-12-14 21:44:34 | 日記

『ストレスに負けない人の習慣、ぜんぶ集めました。』の第五章、『ストレスに負けない人の“仕事の習慣”』の1つとして挙げられてるのが「スルースキル」を身につけること。

たとえば誰かに、冗談なのか嫌味なのかよく分からないことを言われたとき、その真意がどっちなのか考え込んでも答えなど出やしない。だったら「まあ、いいか」と受け流す。

たとえば上司から「ほんと下手だねえ、こういう風にすればいいのに」みたいな嫌味を言われた時には、後半の「こういう風にすればいい」だけを記憶に留め、前半は忘れちゃう。

なかなか難しいミッションだけど、確かにそういうスキルがあれば気楽に生きられるし、人付き合いも上手くできそう。



私の場合は他者から言われたこと以上に、自分が他者に対して言ったことを「あ、誤解されたかも?」とか「傷つけたかも?」「嫌われるかも?」って、後になってグズグズ考えちゃう癖がある。

その場で気づいて「あ、今のはこういう意味じゃないよ」って言えたらいいのに、とっさに回らない自分の頭を残念に思っちゃう。

けど、それも「まあ、いいか」とスルーしなきゃしょうがない。時は戻せないんだから。



そこで遠い過去の話、私がまだ小学生だった頃に両親が不仲になったいきさつを書こうとして、「あかん、ネガティブな話は避けようって決めたところやん」と自制しました。

最終的に言いたかったことだけ書くと、両親はお互い真面目すぎたんですよね。もしスルースキルという発想が当時あれば……って、ふと思ったワケです。だけど昭和中期の日本人にそんなこと求めるのは、いかにもムチャな話。

「こんな自分に誰がした?」みたいな思いをかつては抱いてたけど、今は違います。今なら父の苦しみも母の苦しみもある程度は理解できる。

これまでの私は、人生ってヤツを軽く見過ぎてました。今さらながら否応なく、自分と向き合ってます。変わらなきゃ本当にヤバいと気づいたから。

まあ、生きてりゃ誰もが変わっていくだろうし、このブログの内容だって少しずつ変わって来たはず。今後どう変わるかは自分でも分からないけど、今が大きな過渡期なのは間違いなさそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「また状況が変わった。」 | トップ |   

コメントを投稿