屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

日勤教育のおぞましさ

2005年04月28日 | その他
連日、JR福知山線脱線事故のニュースが伝えられている。
JR西日本では、オーバーランなどの過失があったときは、日勤教育と称して就業規則
等を学習することを命じていたとある。
しかし、その日勤教育はイジメに近く、本人のプライドをはなはだしく傷つけるような内容
のものであったらしい。
関係者の証言や、過去に訴訟へ発展している事件もあるので、これは事実なのだろう。
運転士など人命を預かる職にたずさわるものは、些細な違反、過失であっても、再教育
を受けることは大切である。
しかし、その教育方法が人間の尊厳を侵すものであってはいけない。

いまどき、一流企業?で公然とイジメ教育がおこなわれていたとは信じがたい。
尼崎の事故のあと、JR西日本の労働組合の役員が日勤教育の陰湿さについて声だか
に非難している。
日勤教育中、「トイレにいくときもいちいちお伺いをたてなければならない」という
証言もあったが、JR労働組合は会社の非人道的な扱いにたいして、どのような抗議を
してきたのかどうか是非とも知りたいものだ。
今度の、JR福知山線脱線事故の原因の一つとして、”日勤教育のおぞましさ”があっ
たと思わざるを得ない。
犠牲になった方々は若い人もおおく、遺族の方はさぞかし無念であると思う。

平岡公園の梅の開花予想日は5月10日です。
いま、春の湿地帯にはミズバショウ、ザゼンソウ、エゾノリュウキンカ、クリンソウ、
コウライテンナンショウ、エゾカンゾウの時季であるということですが、残念ながら
水芭蕉だけしか確認できませんでした。

それでも、水芭蕉はとてもきれいです。
木道のわきにも咲いているので、じっくり観賞できました。
やはり、花は近くで眺めるのが一番ですね。
水芭蕉三態をお楽しみ下さい。


   ふりかえり
   ふりかえりみる
   水芭蕉

   手弱女の
   夢も妖しき
   水芭蕉







コメント (12)

JR福知山線脱線事故

2005年04月27日 | その他
兵庫県尼崎市のJR福知山線脱線事故で、事故を起こした快速電車は前の伊丹駅
で40mのオーバーランをしていた。
この運転士は以前にも100mのオーバーランをして訓告を受けている。
熟知しているはずの区間を40mもオーバーランすることなんてあるのだろうか。
東京に住んでいたときは、数限りなく電車を利用していたが、JRであろうと、
私鉄であろうと、どの電車もほとんど問題なく停止線に停まっていたと思う。
したがって停止線を守ることはそんなに難しいとは思わないのである。
信じられないことに、伊丹を出発してからの運転は時間の遅れを取り戻そうと暴走
している。
これが取り返しのつかない悲劇を生んだ。
それをあわせ考えると、彼は電車の運転士としては欠格であったと思う。
彼のような運転士が適格かどうか再チエックしないで、オーバーランに対する罰則
だけを科して乗務させていた会社側に大きな責任があると思う。

兄は西宮、甥は宝塚にいるので、念のため電話で無事を確認した。

きょうは暖かい日、平岡公園に行ってきた。
梅はまだ蕾だけ、でも湿地帯の水芭蕉は綺麗に咲いていた。
ほんとうは、やちぶきも咲いているはずだが、どこにも見えない。
考えたくないが、こころない見物客が摘んでいったような気がする。




   北国の
   梅は桜のあとに咲き


札幌では梅も桜も同時かな。。
この俳句、他に類句(あるいは本家)があるような気がする、
そのときは素直に引っ込めます。


コメント (2)

砥石山

2005年04月04日 | その他
「飲むだけでやせられる」とうたいながら、痩身効果を説明できない健康食品
「黒酢ダイエット」が特定商取引法違反により販売停止になった。


「ガンは完全に治る!」とのキャッチフレーズでフコイダン、アガリクス、メシマコブ
などの効能をうたった広告が毎日のように新聞に掲載されている。
しかし、本当にこれだけの効能があるとはとうてい思えない。
ガン患者の不安感をあおって健康食品を高く売りつけているとしか考えられない。
ガン特効薬と称する、これら健康食品の臨床検査結果を公表し、効能が認められ
なかったときは、不当表示で取り締まるべきと思う。


ベランダにたつと左から藻岩山、砥石山、百松沢山、烏帽子岳、手稲山を眺める
ことができます。
ただ、眺めているだけでなく、今度は登ってみたいなあ。
積雪は70cmを下回りましたね。
あと2週間位かかるでしょうか。

写真は 砥石山 です。その前に 三角山 が見えます。
各々の山を訪ねたい方は、クリックしてみて下さい。




コメント (2)

残雪

2005年04月03日 | その他
石狩市は小中学校の給食費を滞納している4世帯に対し、支払いに応じるよう、
札幌簡裁に督促を申し立てた。
同市学校給食センターによると、戸別徴収や納付相談に応じないため、厳しい
措置に踏み切った。


わたしの小学生の時代は、ほとんどの子供が継ぎはぎのズボンや靴下をはいて
いて、全体的にとても貧しかった。
毎月の給食費(300円~400円/月位かな)を期日までに納付できない子もいて、
未納の呼び出しがかかるときは、とてもいやであったろうと思う。
石狩市の4世帯は、どういう理由があって払わないのかわからない。
経済的な事情なら、子供であっても肩身は狭いだろうが、心が傷つくことはない。
行政側にしても、それで訴訟をおこすとは考えにくい。
しかし、親の身勝手な考えによって給食費を納付しないとしたら、そこの子供は
とてもつらい思いをしているに違いない。


やっと、藻岩山観光道路の本格的な除雪がはじまった。
なんと、4月3日現在の札幌の積雪量は85センチとのことである。
これが、すべて解けるのにあと何日かかるのか。
ためいきが出るよね。

   残雪や
   二尺八寸の
   遠い春


4月2日の手稲山
まわりの空気はすっかり春なのに・・

コメント (2)

地球の未来

2005年02月22日 | その他
国立環境研究所では地球温暖化の影響で22世紀に入ると日本の夏の平均気温は
4.2度上昇すると予測しています。
地球の平均気温が1.5~4.5℃上昇すると極地の氷が溶けだして、海面が約20~
110cmも上昇するといわれてますが、このままのペースで温暖化が続くと、200年~
300年後の平均気温はどうなるか想像もつきません。


地球の誕生は46億年前、生物の誕生は40億年前、人類の誕生は800万年~500
万年前であるが、日本の歴史に卑弥呼が登場してから、まだ2千年しかたっていない。
このままでいくと地球の将来はどうなるだろうか。

もっとも、近未来の200年先であっても、それを杞憂するのは意味ないかも知れない。
200年前の西暦1800年(寛政12年)といえば、ヨーロッパではナポレオンがフランス
皇帝となり、日本では伊能忠敬が日本地図の作成を開始した年である。
その時代の人にとって200年後の地球はどうなるか想像だにできなかったに違いない。
ということは、200年先の地球の未来を考えても仕方ないということか。

快適な文化的生活に慣れきって、どこにいくにも大型のミニバンを乗り回しているものが、
地球温暖化を憂うのも可笑しな話である。

モエレ沼はイサム・ノグチ氏の設計である。
ガラスのピラミッドの展示室にもユニークなコーヒーカップがあった。

コメント (4)

防災より減災

2005年01月17日 | その他
6433人の命を奪った阪神大震災は17日午前5時46分、発生から丸10年を迎えました。
わたしは札幌におりましたが、テレビで朝のニュースを観たときは、まさかそこまでの大惨事になっているとは思いませんでした。
出勤して会議の準備をしている最中、テレビは被災の状況を刻々と伝えます。
事の重大さに驚いて、西宮にいる兄のところに電話をかけ続けました。
幸い、兄の住居は箱型の鉄筋コンクリート構造だったので充分な耐震性がありました。
東京の義兄がすぐに飲料水を抱えて西宮へ行ったことはあとで聞きました。
札幌ではどうすることもできないのが残念でした。
地震予知について随分研究されておりますが、本当にできるのでしょうか。
欧米では地球物理学的に地震予知は不可能だといわれています。
もし仮に予知できたとして、発生の10分前位でどう対応できるでしょうか。

防災よりも減災という記事が報道されてますが、わたしもそのとおりだと思います。
阪神大震災で犠牲になった方のほとんどが建物の倒壊によるものです。
地震予知よりも、実際に危険な建物や構造物を耐震性のあるものにしていく、万が一地震が起きた場合に想定される犠牲者の数を少しでも減らすことが大切なのです。

この年はオウム真理教のテロ事件もありました。
オウム真理教を完全に根絶やしできなかったことは気がかりなことです。
破防法は悪法ですが、せめてオウムだけには適用してほしかったと思います。

コメント

恐竜を食べた哺乳類

2005年01月16日 | その他
中国で約1億3千万年前(白亜紀前期)の地層から恐竜を食べていた哺乳類の化石が発見された。
今から2億4千5百万年前から6千5百万年前の中世代は巨大恐竜が地球を支配していた。
その中で哺乳類は肉食恐竜に捕食されないよう、隠れるように生きていたという定説は覆されそうだ。
発見された化石はレペノマムス属の原始的な哺乳類の仲間で全長1mに達する。
まだわれわれが知らない多様な生物がたくさんいると思うと胸がわくわくしてくる。

わたしは恐竜に興味がある。
とくにベロキラプトルやディノニクスが好みだ。
ベロキラプトルは映画「ジュラッシックパーク」や「ロストワールド」で有名になったあの肉食恐竜である。
肉食恐竜の代表格であるティラノサウルスは前肢が小さくてバランスが悪くみえる。
でも、「ジュラッシックパーク」の宣伝用のTシャツ、欲しかった!
それに比べてベロキラプトルは体長1.8m、鋭い歯と鎌のような爪、足が早く、頭が良く、しなやかな動きはチーターのように格好がいい。

ディノニクス
全長3mの凶暴な骨格のしくみから、かなり活発な捕食活動をしたとみられる。
恐竜温血説のきっかけとなった。

ニュートンの恐竜年代記から転載しました。
コメント

上野の美校を受けました(今月のテーマ)

2005年01月15日 | その他
高校時代は新聞部と美術部に入っていました。
旭川の高文連の展覧会に人物画を出品したたころ、道新の批評欄で「色彩のタッチがいい」といわれたことがあります。
その唯一の出来事が無謀にも東京芸術大学を受験するきっかけとなりました。
一次は筆記試験、これは合格しました。
二次はデッサン、三次は油絵と進む予定?でしたが、デッサンは「木机の上に水の入ったガラスのコップと鉛筆」あまりに単純な構図です。
周囲を見ると他の受験生は芸術家の卵のような装い、学生服はわたし一人。
しかも見かけだけでない、デッサン力にも圧倒的な差があることを思い知らされました。
二次の発表は見に行きましたが、もちろん自分の番号はありません。
それから、いくつか受験を経験しましたが、不合格なのにあれほどショックを受けなかったことはありません。
いまとなっては思わず笑いたくなるような思い出になりました。



知床のウトロで購入しました。
手作りかんいっぱいのホノボノした振り子の動きに一目惚れです。
サカナが銜えようとしているのは、知床半島の道のはて相泊の土産や「熊の穴」で買ったクリップです。
姪もこの時計に一目惚れ、結婚のお祝いに贈ることを約束したところ、まもなく結婚するとの連絡があって、急ぎ札幌から知床まで走りました。
甘い叔父です。

コメント

ガン撃退??

2005年01月14日 | その他
  発見!!ガン撃退 勝利の方程式
  ガン細胞を攻撃する進化した免疫療法 
  (今日の読売新聞に掲載された本の広告から)
書店には、ガン患者さんが縋り付きたくなる医学書まがいの書籍が何冊も積んであります。
その多くはアガリクス、フコイダン、キトサン、コエンザイム、メシマコブ、カバノアナタケなど健康食品に関する本です。
もっともらしく、これら健康食品だけでガンが完治したかのように患者さんの体験談を掲載しているのです。
わたしも昨年膀胱ガンになって北海道ガンセンターで手術を受けました。
ガンの治療としては外科療法、化学療法(抗がん剤など)、放射線療法がありますが、はたして健康食品だけでガンは本当に治るのでしょうか。
もし、それほどの治療効果があるのなら、日本だけでなく欧米など世界のガン専門医はどうして注目しないのでしょうか。
カバノアナタケの煎茶は血糖値を下げる効能もあるようだし、すべて否定するわけではありませんが、あまりに安易なキャッチコピーは不快を通り越して危険ですらあります。
健康食品の効能を鵜呑みにして、適切な治療を受けなかったばかりに手遅れになったということもあるはずです。
健康食品に頼るより、まず喫煙者はタバコをやめ、身心とも体力をつけて自然治癒力を高める、あとはいい病院いい医者にかかる、これしかありません。


コメント

津波

2004年12月28日 | その他
インド洋沿岸を襲った津波の甚大な被害は余りに残酷で言葉もありません。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

タイ、マレーシア、ミャンマー、インドネシアには、わたしの息子の嫁さんが出張で何度も訪問していることもあって、以前から治安のことなどを心配しておりました。
まさか津波でこれほどたくさんの人が亡くなるなんて、悪夢としかいいようがありません。
また、マレーシアのペナン島は東洋の真珠といわれ、ロングスティを希望する者にとって安全で快適な「南の島」というイメージがあります。
わたしも、いつか訪ねてみたいと思ってました。
日本でリタイヤしてからペナン島に移住した方も相当いらっしゃると思いますが、いまどのようなお気持ちでしょうか。
今回の災害で生死をわけたもの、ただその人に運があったかどうか、
「運がどちらに傾くか、気紛れな天秤の行方を自分で決めることはできない」のですね。
コメント