屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

出庫まえの阪急電車

2015年06月30日 | 摂津国の怪人


「阪急電車がズラリ!」
朝まだほの暗き6時前、出庫前の電車がズラリ!と並んでいました。
マルーン色(暗い茶色から紫がかった赤にかけての色、又の名は栗色)の伝統的な塗装が施された阪急電車です。
かって、色を替える話が出た時、この色の高級感を感じたこだわりを持っている沿線住民が猛反対をしたといういわく付きのカラーです。
                          by「摂津国の怪人」


先月の琵琶湖同期会のとき、
神戸三宮~西宮北口~京都まで、
阪急電車に乗ってきました。


zenfon5とPCをリンクする

2015年06月29日 | ダイナブック


スマートフォン(zenfon5)とパソコン(ダイナブック)をリンクすると、
このようにディスプレイにスマホの画面が表示される。
リンクしているから、マウスでスマホが操作できるというわけだ。
いまUSBで接続しているが、
アンドロイド5にバージョンアップすればWi-Fiでリンク可能となる。
そうなればデータのやり取りが一段と簡単になる。


カンパニュラの恋と青いケシ

2015年06月26日 | 日常


PowerDirector13 の動画編集ソフトをつかって、
すずらん公園で撮ってきたヒマラヤの青いケシの動画と画像を
ファンタジックな映像に再編集してみた。
BGMは「カンパニュラの恋」

自分に画作りの才能があれば、もっとセンスのある映像になるのだが、
どこかのCMでつかってくれないかな・・
まあ、なにがなくても
動画編集作業は面白い!


長谷の棚田

2015年06月23日 | 摂津国の怪人


宝塚のMさんから投稿:写真と文

大阪府下にもまだ、こんな里山が残っております。
長谷(ナガタニ)の棚田といって、「段々畑」ならぬ「段々水田」であり、
「日本の棚田百選」に入っているところです。
廻りはクヌギやコナラなどの落葉広葉樹林(いわゆる雑木林)が拡がっています。
幾重にも重なる緑美しい棚田の一角、
昔ながらの「茅葺き家」も見られる典型的な日本の景色です。
ホッとする景色かと思います。ご覧下さい。
                   by 「摂津国の怪人」


昨年、能登半島の千枚田を見てきましたが、
大阪にも美しい棚田の風景があるのですね。


背景が変化するスライドショウを作った!

2015年06月21日 | 日常


PowerDirector13 のマルチカムデザイナー機能を駆使?して、
背景が四変化するスライドショウを作ってみた。
練習なので画像は適当に選んで挑戦! これはかなり面白い。
挿入曲は 炎の歌 である。 

マルチカムデザイナーとは最大4本のカメラ(画像)を切り替えて、
映像(動画・静止画)を編集すること。

第25回サークル発表会

2015年06月20日 | 日常


屯田地区センターのサークル発表会(19日~21日)

カレーライスお汁粉を食べてきた。とくにカレーは旨い!
あしたのメニューはざるそばそば実ぜんざいセット にしようかと・・
作品の鑑賞もいいが、まずは”花より団子”である。


ショパンの夜想曲第二番変ホ長調にのせて♪

2015年06月19日 | 日常


すずらん公園の初夏の花をビデオ編集ソフトPowerDirector13でyoutubeにアルバムを投稿した。
BGMはショパンの夜想曲・・
初めてのソフトなので、いろいろなことを試したくて、
でも、少々飾り過ぎたようである。
映像はカクカクして出来はよくなかったが、しばらくはこれに夢中になりそうだ。


「ヒマラヤの青いケシ」の動画を作成!

2015年06月17日 | 日常


青い花のゆらぎとやわらかな風のそよぎ・・
そんな色が感じられる動画をビデオ編集ソフトPowerDrector12で作成してみた。
BGMにオルゴールのメロディを選択。
カメラはEOS70Dとα6000で撮ったが、
オートフォーカス性能はどちらも満足いくものであった。

ヒマラヤの青いケシ をご覧になりたい方は「花人の隠れ家」までどうぞ!


「ヒマラヤの青いケシ」をα6000で撮る

2015年06月16日 | 日常


滝野すずらん公園・・
ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス)を見てきた。

2009年7月、ほろのべの青いケシ ←クリック
ヒマラヤの秘境から北の地に舞い降りた幻の青い花、花言葉は「深い魅力」、
その言葉とおり鮮やかで透き通るような神秘的な水色に感嘆したり驚いたり、
撮るのに夢中になって、時の経つのを忘れてしまったほど・・
青いケシは現存する花の中で最も美しい花いわれる。
まさに天上の妖精だ。




ほろのべに比べすずらん公園のメコノプシスの株数はとても少ないけど、
この花の澄んだ青い色はどこで眺めても北国の初夏6月の空の色なのである。