屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

ブリジストンVRX2

2020年10月30日 | 日常

スタッドレスタイヤ(ブリジストンVRX2)に履き替えた。
アライメント調整をやってもらったので、とても走りやすく感じる。
そして、購入サービスとしてお米15キロをゲットした。

昨年の北大のイチョウ

2020年10月28日 | 日常


昨年も北大の銀杏はきれいだった。
カメラをゴリラポッドにセットして自撮りしているところだ。
コロナもなく平穏な秋だった。誰もマスクはしていないし、誰の表情も屈託なさげに見えた。
まさかこんな日常がやってくるとは・・でも、お互い乗り越えないとね。

北大の「中央学生食堂」

2020年10月27日 | 日常


北大の学生や関係者でなくても利用できるのがありがたい。
学生食堂なので、値段は安いし、旨いし、というわけだ。
病院の受付までに時間があったので、一時間ほどイチョウ並木をそぞろ歩いてきた。
ICUの桜並木、北大の銀杏並木、どちらもいいよね、


北大の銀杏並木が鮮やかだ!

2020年10月26日 | 日常


先月、加齢黄斑変性が再発してアイリーア硝子体注射の治療をうけた。
今日の眼底検査の結果、網膜に達する寸前の新生血管がきれいに消滅していた。



大塚眼科へ行く前に北大の学生食堂でラーメンを食べ、向かいのコンビニにコーヒーを飲みながら鮮やかな銀杏並木を楽しんできた。
そのあとの検査結果もOKだったので、今日はなんとなく楽しい一日になったわけだ。


夕暮れの「石狩はまなすの丘」

2020年10月25日 | 日常


石狩のはまなすの丘公園、七秒の動画です。
あいのさとの同期から 「映像で見る60年ののち」の物故者リストをみて涙した とラインありました。

(2008年10月25日のブログから)
石狩ハマナス公園・・
春から初夏にかけて、浜は一面の浜茄子で彩られる。
でも、いま花は散り、赤い実もそろそろ熟れ過ぎて、
ここはそろそろ冬ごもりの気配である。


 手のひらにのせればとろりと溶けそうな
          はまなすの実の赤の言い分
                             俵万智


俵万智が好きで、「サラダ記念日」「風のてのひら」「チョコレート革命」などの歌集を愛読しているが、最近は水原紫苑にも惹かれて・・
文語体で綴る歌は感受性が鋭く、その端正な表現に胸をうたれる。

 菜の花の黄溢れたりゆふぐれの
          素焼きの壺に処女のからだに
                              水原紫苑


雪になる前にもう一度ここに来たいね。


旭川東高東京同期会オンライン会 zoom で参加!

2020年10月22日 | 旭川東高校


「旭川東高東京同期会オンライン会」に招待された。
zoom ははじめての利用だったので、自分の声がどう届いているのか大きいのか小さいのかわからなかった。何回かやってみないとコツ?がつかめないのかも。
さっそく、「映像で見る60年ののち」にアップした「2007年東京同期会」のアルバムカバーの女性について尋ねられた。
彼女は24歳で夭折した詩人・立原道造の花嫁になるはずだった水戸部アサイさんである。
堀辰雄夫人の多恵子さんはアサイと出会ったときの印象を「立原さんの好きそうな楚々として高原に咲く花のよう」と「優しき詩」の序文で述べている。
東大弥生門の真向かいにある「立原道造記念館」はすでに移転しているが、「朝に」というソネットを読んで一度ここへ訪ねてみたいと思っていた。

ソネットとは14行から成るヨーロッパの定型詩。 ルネサンス期にイタリアで創始され、英語詩にも取り入れられ、代表的な詩形のひとつとなった。

スマホで開く「映像で見る60年ののち」

2020年10月21日 | 旭川東高校

スマホをお持ちのかたは「映像で見る60年ののち」開設案内のメールにある リンク先URL をタップすると左サイドの画面にかわります。
画面をスクロールしていくと全59編のファイルが順に表示されるので、視聴したいファイルをタップすると再生が始まります。
全編、BGM入りなので音量の調整をしてください。