![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/ed3eeb768de680756bd2a28dc6ca145c.jpg)
大沼公園
コウホネは小さい花なので、この花を拡大して画像を張り付けた。
(画像ソフトはPhotoDirector5)
当時の愛車はグランディス、うしろの山は恵山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/fd09985f93666def7824b84a439fbeb4.jpg)
6月20日・・
大沼~恵山岬~立待岬~知内(走行距離243キロ)
大沼へ寄り道したのは”クロフォードイン大沼”と流山温泉が目当てだ。
沼の周囲を走っているとあちこちにコウホネをみつけて満足!
これだけでも道草した甲斐があった。
翌日、海岸線に戻って恵山岬へ・・
朝方の曇天がうそのように晴れあがってきた。
ちょうど白い船が航行していて、
青い空と海、白い灯台と船、そして鮮やかな黄色のエゾカンゾウ、
わたしの求める風景がそこにあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/76fc751cc533b5e121fcad245b7ab84a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/63b9119d7a272129a74246a7c95b521f.jpg)