屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

「将棋界の一番長い日」まであと三日

2018年02月27日 | 日常


空知は一面の雪原であるが、もうすぐ3月・・
さて、いよいよ将棋A級順位戦最終日が近くなってきた。
3月2日はいわゆる「将棋界の一番長い日」である。
名人位挑戦者は誰に決まるか、もしかして六人によるプレイオフが実現するかもしれない。
羽生竜王が挑戦者になるということだってありうるのだ。
今シーズンの将棋界は藤井颯太六段の連勝記録更新と羽生永世七冠の誕生で一挙に盛り上がった。
そんなプロの対局をネットでリアルタイムに観戦できる、これが毎日の楽しみだ。

コメント

百合が原公園緑のセンター

2018年02月26日 | 百合が原
百合が原公園の緑のセンターが新しく改修になった。
2月27日からツバキ展がはじまるから、近いうちに行ってみるつもりだ。
来月は眼と癌検診を控えているが、
それでも、3月になると北海道だって春近しとなるので、
気持ちが盛り上がってくるはずと期待?している。

さて、2008年の「屯田物語」から・・

百合が原公園では、今日から、
世界に誇る日本産の花ツバキ展 が開催されている。
(2月26日~3月23日)

ヤブツバキ系、ユキツバキ系、ワビスケ系のほか、
いかにも価値観の違う外国の方が作り出した、
派手で大輪の洋種ツバキや一般にはあまり見ない原種のツバキも御覧頂けます。
(百合が原公園のホームページから)




↑デミタス
雄しべの中にもうひとつ花があるような、二段咲きの園芸椿

↓参平椿
おめでたいお正月用の床飾りとか一輪挿しに最適

コメント (2)

パソコンがブルートゥースを認識しない・・

2018年02月24日 | 日常


突然、パソコンが内蔵のブルートゥースを認識しなくなって、ブルートゥースマウスが動かない。
ドライバーの更新やシステムの復元など試したが症状は変わらない。
タッチパッドに切り替えたが、それに馴れなくて手持ちのワイヤレスマウスを接続して使うことにした。
東芝サポートセンターからブルートゥース認識の手順をメールで教えてもらっていたので、翌日、実行しようとしたら、なんといつのまにか直っていた??
しかし、おかげでブルートゥース不調のときの対応をいろいろ学んだのでよかったかも。
またいつ同じことが起きるかわからないからね。
ヘッドフォンをブルートゥースに接続した。イヤフォンに比べて耳が疲れないし、音がきれいに聞こえるから快適である。

コメント

「加齢黄斑変性」の治療・入院から七日・・

2018年02月21日 | 日常


写真は↑赤レンガと↓時計台の中
平昌オリンピック
羽生選手と小平選手、高梨選手の姿が印象的であった。
メダルを取ったからではなく、たたかいおわってライバル選手と互いに健闘を称えあうシーンが美しいと思ったのだ。

大塚眼科で「加齢黄斑変性」の治療・入院から一週間・・
左目の充血は少しだけひいて、視力がいくらか回復してきたように感じている。

コメント

「加齢黄斑変性症」治療で入院

2018年02月17日 | 日常


夏の旭山動物園
恐竜はベロキラプトル、猛獣は虎が好きだ。
檻ギリギリに寄ってアムール虎を撮ろうとしたとき、
虎がこちらに突進してきた。虎の眼が怖ろしい!
写真がボケたのは思わず後退りしたからだ。

冬の円山動物園・・
狼の冷たい眼、ガラス越しでなければもっと凄みのある表情が撮れたかもしれないと言い訳。

虎の眼と狼の眼、次は・・
近くの眼科で「中心性漿水性脈絡網膜症」と診断されたが違っていた。
紹介状をもらって北大前の大塚眼科で検査したところ「加齢黄斑変性症」なので早期治療(手術・入院)が必要といわれた。
両目では感じないが、左目だけだと視野の中心部がぼやけて歪んで見える。
わたしの利き目は右なのでいまは日常生活に支障ないが、右目に発症する可能性があって、はやく入院治療を受けたいと思っている。


先のブログを非公開にしたので、みなさんにご心配かけました。
大塚眼科でPDT(光線力学的療法)と アイリーア(硝子体に薬剤を注射)の治療を受け昨日退院しました。
ただし完治したわけではありませんが・・
PDT療法を受けると48時間は直射日光など強い光を浴びることは厳禁なので、個室ベッドに2泊3日監禁?されました。
来月からひと月に一回検査があって、何度か硝子体に注射(こわい!)されることになりますが、やむを得ないと覚悟しています。
「加齢黄斑変性症」は早期発見が大事!
異常を感じたらすぐに眼科医の診察を受けてください。
退院しても三日間は日中の外出禁止、今週はモグラ生活です。

コメント (8)

高梨沙羅選手 銅メダル!

2018年02月13日 | 日常


高梨沙羅選手、銅メダルおめでとう!
ワールドカップ連覇の実績はあっても今シーズンはなかなか勝てなかった。
しかし、平昌オリンピックで銅メダルを獲得!よかった。
惜しくも入賞を逸した伊藤選手など他の日本人選手に拍手!



   土の香が
   好きで結婚
   麦の秋


微笑ましい情景が眼に浮かぶ。
こんな気持ちで嫁ぐのだから気持ちのやさしい女だね。
まるで、吉永小百合の「草を刈る娘」のワンシーン。

「NHK俳句全国大会」で優秀作品の発表がありました。
十七文字の言葉だけで、これだけ生き生きした表現ができるなんて、
わたしも俳句をやってみたいと思うようになりました。

季題は「土」です。
他にもいい句がありました。

   一天を
   戴く土へ
   種子おろす

   雪消えて
   土に吾が名を
   書く子かな

   水うって
   浄土の風と
   なりにけり


自作(駄作)です。

   雪の下
   瞑ると見える
   ふきのとう
コメント (2)

平昌オリンピック、今夜は「女子ジャンプ」 

2018年02月12日 | 日常


今年の「さっぽろ雪まつり」に行けなかったので、
クラウドに保存してある「2008年さっぽろ雪まつり」の画像から一枚デフォルメして遊んでみた。

いよいよ女子ジャンプが始まる。
しかし、競技開始時間が深夜では時差があるのかと勘違いするほど、
こんなスケジュールでは選手が可哀想だ。
コメント (2)

2018年第13回「作品展」その4

2018年02月11日 | 作品展


2018年カレンダー(絵手紙サークル)
作品展のあとカレンダーは近くの介護センターに寄贈してますが、
喜んで受け取って頂けるので作り甲斐があるというものですね。
コメント

2018年第13回「作品展」その3

2018年02月10日 | 作品展


冬季オリンピックが始まった。
時差がないので(多分)テレビ観戦には最適である。
女子スケートが楽しみ。

「作品展」に出品された書である。
photoDirectorでいかにも「作品展風」に画像加工してみた。

コメント

2018年第13回「作品展」その2

2018年02月08日 | 作品展


さっぽろ雪まつりがはじまった。
でも、今回はまぶしいものを直にみることは我慢して、
菊水の北海道がんセンターから、ビックカメラでサングラス?を購入して帰ってきただけであった。



2018年のカレンダーは1月~12月を同時に並べたほうがよいかもね。

コメント