札幌大通り公園の午後、花壇に花はないけど、すっかり春めいてきた。
Google フォトは Google が提供する新しいフォト ギャラリーで、撮影した写真や動画の保管や整理にぴったりのサービスです。写真や動画が自動的にバックアップ、整理されるので、目的のファイルを簡単に見つけて共有できます。
ダイナブックと外部HDDに保存している画像のすべてをGoogleフォトにも保管することにした。一週間くらい時間がかかりそうだ。
「1600万画素の写真と1080pの動画」ならば容量無制限でしかも無料!
自動分類検索機能(場所・物・顔識別)があって、なかでも「顔認識機能」は面白くてはまってしまう。
当該の人物の画像をクリックすると、その人が写っているすべての画像が表示されるわけだ。
ただし、顔識別機能は完全ではなく1~2割は違う顔の画像が混じることはある。