20年前の「三保の松原」 2020年12月07日 | 日常 20年前、中学・高校の同期と旅したときの写真である。 ここは「三保の松原」。松と海と富士の山、絵葉書みたいな定番の三点セットのような風景であった。日本新三景(大沼・耶馬渓・三保の松原)のひとつだそうだ。夜は熱海の花火大会。
そんな日曜日 2020年12月06日 | 日常 朝の陽にまみれてみえなくなりそうなおまえを足の裏で起こす日曜 穂村弘 今朝はそんな日曜日・・ 何年か前、将棋フォーラムのオフ会に沖縄のアマ名人が参加したことがあった。 その夜はわたしの自宅に泊まってもらったが、 そのお礼とかで、矢内女流王位サインの扇子をいただいた。
10年前の記憶 2020年12月02日 | 日常 夏は海水浴でにぎわう石狩浜だが、 この時期はペットボトルや怪しげな缶やビニール素材などが散乱して、 どこからかの漂着物が多いとしても、 きれいな浜とは言い難い。 RV車が砂浜に侵入していた。 ここは車の乗り入れ禁止!彼の運転免許は一発取り消しにしたいよね。 石狩川の畔にでると、 きゅうに風が強くなってきた。