60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

こんな効果が。。

2024-02-04 06:36:31 | 健康
先日のM先生とのピラティスマシンでのプライベート。
苦手だった、ロープを使っての腕のサークルが…、
M先生から、「脇をきちんと使って、肩甲骨をまわして上手になってる。」と褒められた。

これ、義母の家の整理のゴミ出しの効果。
3階の部屋から1階まで、両脇を使って、重いゴミを持ってるから、上手になったんだと思う。(爆)
M先生曰く、「ピラティスのエクササイズは日常生活に落とし込んで、初めて効果が出る。」と。
確かに。。
歩く足の使い方(鳩尾から足)、股関節を意識しての階段の上り下り。
階段を楽々と上り下り、歩く歩幅も広く、体幹がしっかりして来てるから、正直、疲れない身体になってる。
運動神経の良い夫の方が、腰痛持ちってこともあって、辛そうだ。

先月、近所のスタジオで、新年会があって、参加した。
その時に、入会当時の私を知ってる、50代のMさんに久々に会えて、彼女から嬉しい言葉を。。(笑)
「またharuさん、顔が白くなってる。デコルテ辺りも白くなってる。。会うたびに、どんどん若くなってるよね。」と。
(そう言うMさんも、最初お会いした5年前と全然違う。Mさんも、ピラティス大好きで育児と仕事の合間を見つけて、やられてる。今年は、Tインストラクターとのプライベートを再開すると言われていた。。)
今の私は、エステのA美さんが、昨年夏に廃業してから、エステには行っていない。。
やっぱり、ピラティス効果か。。
オーラのある、明るいMさんに会うと良い気を貰えるし、私も頑張ろうと思える。
彼女も一回り以上年上の私に会うと、頑張れると。。(笑)

そう言えば、余談だけど、先月ジムに行った時に、顔が整形で変わってる人(50代)がいた。。
「この人、こんな顔だったけ?」と思って、周りの人に聞いたら、整形したんだと。。
前の方が、可愛かったのになぁ。。不自然な顔になったと。。
その人は、実家が資産家だから、顔にお金を掛けられるんだろうなぁ。。。
いや、前回は、お腹の脂肪吸引をされていたし。。
きっと、ちまちま運動で変化するより、整形みたいに、ドンと変わる方が良いんだろうね。
私は、そんなお金もないから、出来ないけど。。。
負け惜しみじゃないけど、ちまちまピラティスで体型が顔の筋肉が変わって行く方が、楽しいかな。(笑)

先日のM先生のプライベートでも、、、
M先生から、「harurararaさんとは、5年以上のお付き合いだけど。。最初会った時から、どんどん若くなってる。とても今年、65歳になるようには、見えない。」と。

自分でも、自分の歳を忘れるくらい?やっぱり元気だよね。。
身体はどこも痛くないし。。大きな扁桃腺持ちの私は、以前のように喉が痛くなることも無くなった。
今日2月4日は、「世界対ガンデー」。
もうガンにはなりたくない!
あの闘病の日々を考えたら、義母の家のゴミ出しが出来る身体になった今は、幸せだ。。
ガンにならない身体作りに精神と、、、日々精進あるのみ!