HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

一番のホワイトデー

2008-03-15 18:20:47 | プライベート
昨日、3月14日(金)はホワイトデーでした。
センターのスタッフ野原さん、実父からクッキーやらケーキやらいただきました。
ありがとう!

パートナーからは?

実は、パートナーは1月の下旬頃から、昨日14日まで入院していたのです。
約2ヶ月…。
黙っていましたが…。(言うなって指示がありまして…)
退院したので解禁です。

2月の中旬に一度退院したのですが、一週間足らずでまた病院へ舞い戻ってしまいました。

入院の原因は「ジョクソウ」(床ずれみたいなの)です。
寝たきりや車椅子利用者には、ついてまわる問題ですね。
数年前からこのジョクソウとは付き合ってきたのですが、あまりにも長期になり、また今後の彼の仕事や、遊びのことを考えると、ここら辺で完治させておいては?ということで、計画入院でした。

当初は2週間ぐらいで終わるはずが、思ったより治りが良くなく、結局再入院、再手術をし、今日まで至ってしまいました。

その間、私は遠くの講演や夜の会議以外の日は毎日 仕事場⇒病院⇒帰宅のサイクルでした。

そして、昨日の14日が退院。

ってなわけで、今年のホワイトデーは、パートナーが無事元気に自宅に帰ってきただけで充分です。
ハイ。

コメント書き込みを止めます

2008-03-15 01:53:56 | バリアフリーツアーセンター
大変申し訳ありません。
突然ですが、本日よりコメント書き込みを止めます。

このブログのコメント書き込みで少し荒れてしまい、せっかく読んでくださっている方々にも嫌な思いさせてしまい申し訳ありません。
同じ悩みを持つ人たちも読んでいる方々にも、誤解を招くコメントが入り、大変不安な思いをさせてしまっていたと思います。(ちなみにダウン症の子供が生まれる確率は年齢があがるにつれて、増えるのであって、現在の医学では不妊治療が原因とは言われておりません。不妊治療に行っている人なら医師から聞いていますよね?)

また、全然関係のない内容の日記に、関係の無いコメントレスが続き、日記に関係する方々にご迷惑をおかけいたしました。

コメントにはいくつか誤解をされているようなので、ここににてご説明させていただきます。(消したコメントへの回答もありますので、読んだ人にしかわからないものもありますご了承ください)

ツアーセンターが行政の税金で運営されているという誤解もしばしば出ておりましたが、それは2004年まで(伊勢志摩再生プロジェクトという三重県のれっきとした事業。私はこのプロジェクトメンバーではありません)であって、2005年~現在は行政からの補助は一切出ておりません(委託事業という仕事を請けることはしておりますが)。

私野口あゆみは伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの責任者的なイメージをもたれているようでしたが、肩書き通り、事務局長であり、その上には理事も副理事長も理事長もおります。

それゆえ、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターは決して私の独断だけで運営できるものではなく、常に、理事長、副理事長をはじめ、他4名の理事たちと方針をつくり、会員のみなさまの承諾を得て動いております。

私に話しかけて冷たくあしらわれたというようなコメントもありましたが、過去を引っ張り出しましたが、記憶がありません。
でも、もしかすると、気づかないうちにそうなってしまっていたこともあったのかもしれません。
それで気分を悪くされていたなら、申し訳ありません。
それは、おそらく

①お話したい人がたくさんいて(もしくは時間がなく)、ついつい一人ひとりの時間をおろそかにしてしまった。
②私の性格ですが、出演したテレビの話をされると、なぜか急に照れが入ってしまい、ついそっけない態度になってしまうことがあるかもしれません。
③単にムシの居所が悪かった(笑)人間ですから。

ということかな?と推測できます。
そのうちのどれでもなかったとしたら、そんなつもりはなかったけど、そうとられてしまった…ということから、これからもう少し気をつけていこうと思います。

今回のこの件に関しては、私をはじめ、ツアーセンタースタッフもいろんな意味で考えさせられたところもあり、受賞を機会に良い忠告をいただけたと思います。
これからも、お客様により一層の心をこめた対応を心がけていきたいと思います。

いろいろとありがとうございました。

これからは一方通行になってしまって、とても残念ではありますが、日記へのコメントや、ご意見がある場合は、伊勢志摩バリアフリーツアーセンターまでメールをくださいね。

iseshima@barifuri.com (←スパムメールを防ぐために@を全角で記してありますので、コピペするときは半角に直してください)

これからも世の中にハサカリながら、少しでも役立てるブログを続けていくよう努力いたします。
暖かく見守ってください。