目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

印刷業界の用語で、「!」は「雨だれ」といいますが、「?」は「何だれ」というでしょう?

2014-06-18 | クイズ

印刷業界の用語で、「!」は「雨だれ」といいますが、「?」は「何だれ」というでしょう?

・舌だれ

・目だれ

・鼻だれ

・耳だれ

 

→ 耳だれ

文章を印刷する前に行われる確認や訂正を「校正」といいます。この校正の作業が正しく行われるように記号にはそれぞれ名称がつけられています。

 

それ以外の記号の読み方:日頃から使っていたり、全く知らなかったりの校正の世界である。

中黒、カギ(括弧)、クォーテーションマーク、ダッシュは、良く使っていた言葉。

それ以外は、意外と言葉の名前を知らなかった。

括弧については、「かっこ」と入力し、変換していたので、括弧としてしか認識していなかった。

 

印刷の基本は、このWEBが勉強になった。

http://www.niigata-printing.or.jp/insatuyougo/index.html

 

本格的な「印刷用語辞典・印刷用語集」は、ここを参照:

http://print-word.com/

奥が広い。

殆ど、知らない言葉の世界である。


最新の画像もっと見る