コメント欄を見たら「クララの苗が欲しい」と書いておられる方がありました。畑を片付けていますが、いまは「クララの苗」はありません。クララは宿根草で、地中に根が残っています。地中に埋めておくと、来年春には芽を出して、1メートル超の木になります。(秋には枯れる)その根を掘り出して送ります。連絡先をコメント欄によろしく。
今日もいろいろあった一日でした。
まず、16日は「大将軍神社にお参りする日」です。
3家族分(大志くん一家/萌ちゃん一家/我が家)のお供え(12で割れるお金の入ったお賽銭袋)を持って9時半頃に軽トラで神社に行きました。今年の毎月のお参りは「今日で皆勤」になります。ご利益のほうも、願いを全部かなえてくださるようにお祈りするか。
さて、神社に近づいてみると、いつもと様子がちがいます。神社のまわりに軽トラがいっぱい止まっています。村の人たちが神社の前を動きまわっています。田んぼのほうで火を焚いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/78265d13a1656f8b315cdea796f6cb30.jpg)
ここに移り住んでから毎月のように16日にお参りしていますが、こんな村中総出の、大々的な、片付け・清掃はこの10年ではじめてです。竹を伐って前の田んぼでボンボン燃やしています。
家に帰って、すぐ耕運機を持って畑に行きました。きのうバッカン用の廃棄物を運んでもらったので、あとは清掃センターに持ち込むセメントのブロックが残っているだけです。
畑はすっかり片付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/7b5ce730a7cc0e3e628ee03b31009e8a.jpg)
畑を浅く耕運していきます。1時間半ほど耕運しましたがなかなか。あとは午後にすることにして、耕運機を畑に残して帰りました。
お昼を食べて昼寝。2時30分に起きて「さ、昼からも耕運してゴミや残留物を拾うとしよう」と玄関を出たところで思い出した。
アッ! 忘れてた! 「今日は音楽会があるんやった」。コスミックホールで第九の演奏会がある。チケット2枚を先日買ったんだ! 2時から。もう始まってる。いまから行くと3時過ぎ。途中から聴けないことはないけど、着替えて行くか? …… なんか気がすすまない。
で、結局畑に出ました。途中から小雨が降ってきましたが、仕事をつづけて、耕運・片付けもすすみました。まだ残っていますが、今日の仕事ははかどったほうです。
この秋は10月頃から畑の片付けがずっと意識の中心にあって、やってもやっても仕事のある状態がつづきました。今日も音楽会が意識から吹っ飛んでいました。
次の音楽会は、23日に「麻呂のクリスマス・コンサート」(N響のコンサート・マスター/コスミックホール)。それまでに片付けは打ち上げておこう。
今日もいろいろあった一日でした。
まず、16日は「大将軍神社にお参りする日」です。
3家族分(大志くん一家/萌ちゃん一家/我が家)のお供え(12で割れるお金の入ったお賽銭袋)を持って9時半頃に軽トラで神社に行きました。今年の毎月のお参りは「今日で皆勤」になります。ご利益のほうも、願いを全部かなえてくださるようにお祈りするか。
さて、神社に近づいてみると、いつもと様子がちがいます。神社のまわりに軽トラがいっぱい止まっています。村の人たちが神社の前を動きまわっています。田んぼのほうで火を焚いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/78265d13a1656f8b315cdea796f6cb30.jpg)
ここに移り住んでから毎月のように16日にお参りしていますが、こんな村中総出の、大々的な、片付け・清掃はこの10年ではじめてです。竹を伐って前の田んぼでボンボン燃やしています。
家に帰って、すぐ耕運機を持って畑に行きました。きのうバッカン用の廃棄物を運んでもらったので、あとは清掃センターに持ち込むセメントのブロックが残っているだけです。
畑はすっかり片付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/7b5ce730a7cc0e3e628ee03b31009e8a.jpg)
畑を浅く耕運していきます。1時間半ほど耕運しましたがなかなか。あとは午後にすることにして、耕運機を畑に残して帰りました。
お昼を食べて昼寝。2時30分に起きて「さ、昼からも耕運してゴミや残留物を拾うとしよう」と玄関を出たところで思い出した。
アッ! 忘れてた! 「今日は音楽会があるんやった」。コスミックホールで第九の演奏会がある。チケット2枚を先日買ったんだ! 2時から。もう始まってる。いまから行くと3時過ぎ。途中から聴けないことはないけど、着替えて行くか? …… なんか気がすすまない。
で、結局畑に出ました。途中から小雨が降ってきましたが、仕事をつづけて、耕運・片付けもすすみました。まだ残っていますが、今日の仕事ははかどったほうです。
この秋は10月頃から畑の片付けがずっと意識の中心にあって、やってもやっても仕事のある状態がつづきました。今日も音楽会が意識から吹っ飛んでいました。
次の音楽会は、23日に「麻呂のクリスマス・コンサート」(N響のコンサート・マスター/コスミックホール)。それまでに片付けは打ち上げておこう。