今日は《最後の大仕事=草刈り足場の撤去》をしました。
大志くんのお父さんが日曜日にこの大仕事をしてくれました。いまのぼくでは不可能な作業です。足場に乗りながらネジを抜いて足場をとってしまうのです。ぼくでは斜面でバランスをとることができません。ほんとに大変な作業でした。
足場は11年前に斜面に杭を打ち込んで作りました。製材所(元)の廃材を引きずってきて、杭にネジで止めるのです。長さが5メートルも6メートルもある廃材です。
その足場が危なくなったから、幅18センチ長さ4メートル(厚さ2,5センチ)の板を上に置いてネジで止めしました。
そのネジを抜きながら足場を撤去するのですが、ネジが埋没したり錆びたりしてなかなか抜けません。ハンマーで叩いてはずすしかない。斜面の杭を抜かねばならない。大変さを伝えにくいですが、とにかく大仕事でした。
午後ははずした材木を、道子さんとぼくが手製カートで運びました。これも大仕事で夕方暗くなりかけて仕事を終えることができました。写真は撮れませんでした。
この廃材は、長すぎるのでこのままでは燃やせません。チェーンソーで伐って、畑の真ん中で燃やします。
大志くんのお父さんが日曜日にこの大仕事をしてくれました。いまのぼくでは不可能な作業です。足場に乗りながらネジを抜いて足場をとってしまうのです。ぼくでは斜面でバランスをとることができません。ほんとに大変な作業でした。
足場は11年前に斜面に杭を打ち込んで作りました。製材所(元)の廃材を引きずってきて、杭にネジで止めるのです。長さが5メートルも6メートルもある廃材です。
その足場が危なくなったから、幅18センチ長さ4メートル(厚さ2,5センチ)の板を上に置いてネジで止めしました。
そのネジを抜きながら足場を撤去するのですが、ネジが埋没したり錆びたりしてなかなか抜けません。ハンマーで叩いてはずすしかない。斜面の杭を抜かねばならない。大変さを伝えにくいですが、とにかく大仕事でした。
午後ははずした材木を、道子さんとぼくが手製カートで運びました。これも大仕事で夕方暗くなりかけて仕事を終えることができました。写真は撮れませんでした。
この廃材は、長すぎるのでこのままでは燃やせません。チェーンソーで伐って、畑の真ん中で燃やします。