今日は午前中草刈りをしました。ナイロンコードで、裏山の通路の草を刈ったのです。ナイロンコードだと、草刈り機は軽くなるし(鋸刃をつけないから)、立って軽く体を振るだけで刈れます。
午後はナフコに軽トラで材木を買いに出ました。
そのときの服装です。いつもの外仕事用の服装を着ると「仕事は何でもやるぞ!」という気持ちになります。

手術した膝には強力なサポーターをしていますが、杖がなくても安定して歩ける感じです。
誘蛾灯の屋外用ケースをいま作っています。好きな大工仕事で、熱が入ります。
ところでうちのウッドデッキには数匹の小さい蛙がいます。夜、窓辺の灯りに集まるムシを食べるために、窓の近くに住みついています。ちょっとズボラな性格の蛙かな。
むかし、中国に行ったとき、夕食後ホテルで映画を見せられました。(まだ自由に旅行できない時代で、『○○友好訪中団』というカタチで行きました)。
その映画の中に「蛙は一晩に80匹のムシを食べる」というのがありました。誘蛾灯がバンバン「ムシ」をとってしまうと、あの蛙は困らないかなあ。
午後はナフコに軽トラで材木を買いに出ました。
そのときの服装です。いつもの外仕事用の服装を着ると「仕事は何でもやるぞ!」という気持ちになります。

手術した膝には強力なサポーターをしていますが、杖がなくても安定して歩ける感じです。
誘蛾灯の屋外用ケースをいま作っています。好きな大工仕事で、熱が入ります。
ところでうちのウッドデッキには数匹の小さい蛙がいます。夜、窓辺の灯りに集まるムシを食べるために、窓の近くに住みついています。ちょっとズボラな性格の蛙かな。
むかし、中国に行ったとき、夕食後ホテルで映画を見せられました。(まだ自由に旅行できない時代で、『○○友好訪中団』というカタチで行きました)。
その映画の中に「蛙は一晩に80匹のムシを食べる」というのがありました。誘蛾灯がバンバン「ムシ」をとってしまうと、あの蛙は困らないかなあ。