~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

小松菜の収穫

2008年03月06日 15時03分33秒 | その他(畑の事)
今日は、本当に暖かくていお天気です。
畑作業も、いい気持ちではかどります。
昨年種を蒔いた小松菜は、寒さのせいか
病気のせいか、葉がカサついていて
食べることはできないと思っていました。
でも、その小松菜の中にも、きれいな葉っぱが
育っているのを発見しました。
「おお~!。」
早速、きれいな葉を選んで収穫しました。
今日は、“小松菜の胡麻和え”にするつもりです。
昨日、埋めたなすびの穴が掘り返されて、
生ゴミが散乱していました。
そして猫が1匹そこにおりまして…。
ゴミは埋めて、さらに厚く土をかけて
上に容器をのせておきました。
今日は、イチゴが安く売っていたので、
苺、ホイップクリーム、コンデンスミルク、
牛乳を、ジッパー付きビニール袋に入れて
グチャグチャと混ぜて冷凍庫で凍らせる
即席の苺アイスクリームを作ってみました。
何かで読んだ記憶があったので、適当に作ってみました。
上手くできたらいいなぁ。
(上手くできていなかったら、ゴンちゃんに食べてもらおう…。)
飼い主が適当なので、ゴンちゃんは時々お腹を壊します。
そんな時は、正露丸をほんの少しだけ
チーズと一緒に食べさせます。
犬でも、これで腹痛は治るみたいですよ。