~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

キャベツの畝

2008年03月09日 14時40分24秒 | キャベツ・サンチュ
キャベツの畝の様子です。
何回か追肥をして、土寄せをしています。
種を植えてから、本当にゆっくりと生長しています。
なかなか大きくならないので、つい、肥料を
やってしまいがちですが、どんな時期にどれだけ
肥料をやったらいいのかは適当です。
ただ、玉葱だけは、葉が大きくなってから
肥料をやると、葉ばかり大きくなって玉葱が
育たないと聞いているので、もう肥料はやらないようにしています。
お父さんは、畑の物置の雨どいにホースを付けて
仮の水おけバケツに、水が溜まるように作っていました。
今は、その水おけバケツの、容量が大きくて
汲みだしが簡単にできるような
容器を探しているところです。
安価で、いいものを探しています。