今日は朝からハプニング2連発
まずはいつも朝ランの時はカメラ片手に走るんだけど、今日もいつものようにカメラを持って走り出す。

走り出すと朝日
がとても綺麗だったのでシャッターチャンス
と思い、定点写真箇所へ向かいました。
さぁ撮るぞと思いカメラの電源を入れようとボタンを押すが電源入らず・・・ アレっ おかしいなぁと思って電池を見るとな・な・なんと電池が入っていない。

あっ、そうだ昨日、充電しっぱなしだぁ・・・
やっちまった。
戻る時間もないのでそのまま走り出し、海に向かい国道を北方面へ。
国民宿舎の信号を左折して帰ってきました。
と、いうことで定点写真は有りません。
次は息子の県中学駅伝の応援に行くための準備をし始め、ビデオの電源を入れてみると今度はな・な・なんとカメラ機能が作動しないっっ。
なんてこったぁぁぁぁ


いくら電源を入切しても直らず、出発予定時間が迫る。
もう諦めようと宣伝部長と決め、会場近くに住む妹に借りに行くことにしました。ホッ。
去年は県3位という記録だったので関東大会出場できましたが今年はどうか。

何校出ているんだろう。沢山いるなぁ~

男子は48回 女子は26回目
10:00~ 女子がスタート。
1区は4位でタスキ
を渡すが少しずつ順位を下げてしまい、11位という結果でした。

男子スタート数分前
11:15~ 男子スタート。
1区は15位でタスキ
を2区へ 先生が言った通りぐらいの順位です。
2区は22位ぐらいまで順位をおとす。
3区は息子。22位からの出発でしたが6位まで上げる。16人抜きだぁ。オレだぁ・オレだぁ・オレだぁ
4区も2年生ですが踏ん張り9位で5区へ
5区になると前との差が広がり抜くことできず6区へ
6区アンカー頼むぞ~。一生懸命頑張りましたが13位でフィニッシュ
総合5位までが関東出場だったので残念でした。
しかし、息子が3区の区間賞。やったぁ。
嬉しくて泣きそうになるが、ここはグッとこらえて我慢・我慢。
腰が痛いのでコルセットを巻いて走りましたが、買ったものではなく先生から頂いたコルセットを巻いて力をもらったようです。
3年間よく頑張って、結果を残し親もいろいろ楽しい思い出が沢山出来ました。
自宅へ帰ってくると大雨。テレビでも放送していましたが数日前と同じようなくっきりとした虹
が出ていました。


今日も2重の虹が出ていました。
一番下の娘も漢字力テストで100点とり、良い一日でした。
植えた大根の芽が出たので抜いて味噌汁の具に投入。良い風味が出て美味しく頂きました。

採れた葉大根の芽。また、食べたいので今日も種まきしました。
まずはいつも朝ランの時はカメラ片手に走るんだけど、今日もいつものようにカメラを持って走り出す。


走り出すと朝日


さぁ撮るぞと思いカメラの電源を入れようとボタンを押すが電源入らず・・・ アレっ おかしいなぁと思って電池を見るとな・な・なんと電池が入っていない。


あっ、そうだ昨日、充電しっぱなしだぁ・・・


戻る時間もないのでそのまま走り出し、海に向かい国道を北方面へ。
国民宿舎の信号を左折して帰ってきました。
と、いうことで定点写真は有りません。
次は息子の県中学駅伝の応援に行くための準備をし始め、ビデオの電源を入れてみると今度はな・な・なんとカメラ機能が作動しないっっ。
なんてこったぁぁぁぁ



いくら電源を入切しても直らず、出発予定時間が迫る。
もう諦めようと宣伝部長と決め、会場近くに住む妹に借りに行くことにしました。ホッ。
去年は県3位という記録だったので関東大会出場できましたが今年はどうか。

何校出ているんだろう。沢山いるなぁ~

男子は48回 女子は26回目
10:00~ 女子がスタート。
1区は4位でタスキ


男子スタート数分前
11:15~ 男子スタート。
1区は15位でタスキ

2区は22位ぐらいまで順位をおとす。
3区は息子。22位からの出発でしたが6位まで上げる。16人抜きだぁ。オレだぁ・オレだぁ・オレだぁ
4区も2年生ですが踏ん張り9位で5区へ
5区になると前との差が広がり抜くことできず6区へ
6区アンカー頼むぞ~。一生懸命頑張りましたが13位でフィニッシュ

総合5位までが関東出場だったので残念でした。
しかし、息子が3区の区間賞。やったぁ。
嬉しくて泣きそうになるが、ここはグッとこらえて我慢・我慢。
腰が痛いのでコルセットを巻いて走りましたが、買ったものではなく先生から頂いたコルセットを巻いて力をもらったようです。
3年間よく頑張って、結果を残し親もいろいろ楽しい思い出が沢山出来ました。
自宅へ帰ってくると大雨。テレビでも放送していましたが数日前と同じようなくっきりとした虹



今日も2重の虹が出ていました。
一番下の娘も漢字力テストで100点とり、良い一日でした。
植えた大根の芽が出たので抜いて味噌汁の具に投入。良い風味が出て美味しく頂きました。

採れた葉大根の芽。また、食べたいので今日も種まきしました。
