つくばマラソンがついに明日となりました。

1年6か月のランニングの成果はどのようなものか?
まずは目標の4時間切りに向けてスタートしたいと思います。
マラソン大会は駐車場が結構問題になりますが、さすがつくばマラソン、確実に駐車できるよう専用の駐車券を発行、頼んでおいたので問題なく駐車できるので安心です。
さてタイトルのことです。
趣味かどうかはわかりませんが、自宅でぬか漬けをしています。
1回目は精米所から貰ってきたぬかを使って作りましたが、ぬか漬けを作るにはそれはそれは臭いのなんの電子レンジがすごいことになってしまいました。


で・今回は手を抜いてスーパーでぬか漬けの素を買ってきて始めています。しかも毎日混ぜる必要が無いようです。

袋を開けて野菜を入れるだけ、だれでもできるよ。
袋を開けて野菜(いっつもキュウリ)を入れてその袋のまま冷蔵庫へ。作り方には8時間~12時間と書いてありますが、味が付かないので2日間漬けっぱなしに・・・。
結構自分で漬ける漬物はとても美味しい
一番下の娘はキュウリが好きなのでおいしく
食べているみたい。

包丁の使い方の練習も兼ねて娘に切ってもらっています。
娘もお料理している気分で楽しいようです。


1年6か月のランニングの成果はどのようなものか?
まずは目標の4時間切りに向けてスタートしたいと思います。
マラソン大会は駐車場が結構問題になりますが、さすがつくばマラソン、確実に駐車できるよう専用の駐車券を発行、頼んでおいたので問題なく駐車できるので安心です。
さてタイトルのことです。
趣味かどうかはわかりませんが、自宅でぬか漬けをしています。
1回目は精米所から貰ってきたぬかを使って作りましたが、ぬか漬けを作るにはそれはそれは臭いのなんの電子レンジがすごいことになってしまいました。



で・今回は手を抜いてスーパーでぬか漬けの素を買ってきて始めています。しかも毎日混ぜる必要が無いようです。

袋を開けて野菜を入れるだけ、だれでもできるよ。

袋を開けて野菜(いっつもキュウリ)を入れてその袋のまま冷蔵庫へ。作り方には8時間~12時間と書いてありますが、味が付かないので2日間漬けっぱなしに・・・。
結構自分で漬ける漬物はとても美味しい

一番下の娘はキュウリが好きなのでおいしく



包丁の使い方の練習も兼ねて娘に切ってもらっています。
娘もお料理している気分で楽しいようです。
