昨夜は夕方ぐらいから京都は木屋町に出向きまして、サックスの姉さんの結婚式の二次会にお邪魔してまいりました。
雨の降る中楽器を積んで、車で木屋町まで。二次会自体は20時からだったんですが、頼まれている演奏が余りにもアレなんで、スタジオ練習をすることに。もうこれだけで精一杯です。外は雨降ってるし。待ち時間でJAZZLIFEでサンボーンとテナーの神様ソニー・ロリンズを読めたのは幸いでした。
なんやかんやで二次会開始。楽団のメンバーも十数人集まって、異様な様相を呈していました。私は何でかビデオの撮影を頼まれてしまいまして・・・やったろうじゃん! どうせならってことで、歓談中に各テーブルを回ってコメントをもらったりしてました。
しばらくビデオ撮影をしていると、いつの間にやら出番。車で行ってたので素面でしたが、テンションはだだ上がり。ライブハウスみたいなところだったんでステージもあります。正直、舞い上がりすぎて記憶はそれほどありませんが。ちなみに、新郎新婦もギターとサックスでステージに上がってました。いいな~、こういうの。
しかし、ホントに幸せそうでした。新郎さんとは会ったのは初めてでしたがおもろい兄ちゃんでした。うちのメンバーをバックに弾き語りで「バンザイ」を熱唱してたときは最高にカッコよかったです。また今月も結婚式に御呼ばれしてますが、そういう時期なのかな~? 自分の明日は全然見えてないのに。
雨の降る中楽器を積んで、車で木屋町まで。二次会自体は20時からだったんですが、頼まれている演奏が余りにもアレなんで、スタジオ練習をすることに。もうこれだけで精一杯です。外は雨降ってるし。待ち時間でJAZZLIFEでサンボーンとテナーの神様ソニー・ロリンズを読めたのは幸いでした。
なんやかんやで二次会開始。楽団のメンバーも十数人集まって、異様な様相を呈していました。私は何でかビデオの撮影を頼まれてしまいまして・・・やったろうじゃん! どうせならってことで、歓談中に各テーブルを回ってコメントをもらったりしてました。
しばらくビデオ撮影をしていると、いつの間にやら出番。車で行ってたので素面でしたが、テンションはだだ上がり。ライブハウスみたいなところだったんでステージもあります。正直、舞い上がりすぎて記憶はそれほどありませんが。ちなみに、新郎新婦もギターとサックスでステージに上がってました。いいな~、こういうの。
しかし、ホントに幸せそうでした。新郎さんとは会ったのは初めてでしたがおもろい兄ちゃんでした。うちのメンバーをバックに弾き語りで「バンザイ」を熱唱してたときは最高にカッコよかったです。また今月も結婚式に御呼ばれしてますが、そういう時期なのかな~? 自分の明日は全然見えてないのに。