104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

不動の2トップ

2012年08月14日 16時50分14秒 | Weblog
【男性編】もう二度と勉強したくない教科ランキング


 こういうランキングが発表されると上位に来るのはやはり漢文と古文ですね。不動の2トップと言えるでしょう。確かに現在はほぼ使われていない言葉を勉強するってのはモチベーション的にも難しいところがあります。個人的に漢文は嫌いではなかったんですけどね。古文は訳本が出てるのにわざわざ勉強する意味が分かりませんでした。


 逆にもっときちんとやっときゃ良かったってのが数学と理科系4教科。数学は順列と確率は出来たんですけどね~、理科系はダメでした。イメージがつかなかったので。逆に歴史は日本史も世界史も好きでしたね。特に面白いのは20世紀に入ったぐらいだったでしょうか。資料もたくさん残ってますし、現代につながる事件や発明等もありますからね。