104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

駆け抜ける嵐

2016年02月17日 08時46分03秒 | Weblog
ジオンの精神が食玩になったようだ バンダイの食玩シリーズに「ノイエ・ジール」が登場!


 以前発売されましたガム付きのフィギュア、GP-03デンドロビウム。約3,500円と言う破格の食玩ですが、結構売れているみたいです。その2匹目ドジョウかどうかは分かりませんが、やっぱりノイエ・ジールも出ました。


 宇宙世紀ナンバー1の過激派であるガトーが駆る巨大MA。試作3号機との対決はもはやガンダム世界とは到底思えません。こちらも負けずに本体が3,500円ほど。あくまで本体です。これに別売りの武器セットを追加すると5,000円を越えてきます。当然のごとくガム1個付き。食玩と呼ぶにはあまりにも高額です。



 しかしながら、オーキスとステイメンが分離して1粒で2度美味しいデンドロビウムと比べると、いささか割高感は否めませんね。まぁ、ガンダムファンの2割ぐらいはジオニストなんで、これもある程度は売れるんじゃないかと思います。次は腕とブースターが分離するガーベラテトラをぜひお願いしたいですね(笑)。0距離射撃が再現できますから。