104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

戦隊とは違うけど

2016年12月14日 21時01分19秒 | Weblog
アメリカの戦隊シリーズ「パワーレンジャー」劇場版、特報映像解禁


 昨日日本の戦隊の劇場版を紹介しましたが、続けざまにこのニュースですよ。秋ぐらいにちょっとした話題になりましたアメリカ版戦隊「パワーレンジャー」の劇場版。仮面ライダーのドラゴンナイトもそうですけど、やっぱりあっちで作るとクオリティが違いますね。まぁ、お金も時間もかかってますから。


 パワーレンジャーは20年ほど前にKBS京都あたりで放送されていましたが、その時はドラマパート以外は大体が日本の本放送を流用。主に戦闘シーンや巨大戦ですね。初代はジュウレンジャーでしたが、故・曽我町子さんだけはあっちで俳優が見つからなかったのか、そのまま出演されていました。戦隊のレジェンドですからね。


 その後、ゴーカイジャーとゴーバスターズ以外は面々と輸出されて現在でも続いている長寿シリーズになっているようです。件の劇場版ですが、正直言ってスーツは戦隊ではありませんね。どちらかと言えば純粋なアメリカンヒーローの延長線上にあるみたいですね。「戦隊」と思わなければ結構楽しんで見れるんじゃないかと思います。



 日本で40作、アメリカでも20年以上、戦隊はこれからも親子2世代のみならずその内3世代で楽しめるモノとなりそうです。