104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

フラミンゴ

2008年11月25日 21時28分35秒 | Songs & Music
 残業を終えて帰宅すると、梅田のJEUGIAからダイレクトメールが。どうやら、今週末からセルマーのフェアをやるそうな。へぇ~。


 セルマーといえばサックス吹きの間では代名詞的存在。サックス三大メーカーの旗艦ともいえます。愛用者も多いですしね。非常に吹きやすく、初心者は選んで間違いはない一品です。


 カタログに目を通してみると、SA-80ⅡやらSERIEⅢやらReferenceなどおなじみの顔ぶれが。(「なんじゃそら?」と思ってる貴方、それが普通の反応ですよ。自信を持ってください!)。その中でも一際異彩を放つのが



「フラミンゴ」

 ベルにはその名の通りフラミンゴの彫刻が施されています。ガンダムが分かる人なら、哀戦士の最後でジャブローを飛んでたアレです。カッコイイんですけどね~。私の元にはカラスがいるので。


 しかし、フェアと銘打っているのにメーカー希望小売価格しか載ってませんが、どんだけ割り引いてくれるんだろう? まぁ、おいそれとは買えないんですけどね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (浅羽由紀)
2008-11-25 21:38:53
サックスのこと詳しくなくて恥ずかしいのですが、こんなこったサックスもあるんですね!
おしゃれですね☆
返信する
サックスはわからないけど (bays_star)
2008-11-26 00:01:40
ジャブロー飛んでるのはわかります(笑)
返信する
Unknown (初瀬104)
2008-11-26 20:54:02
>浅羽由紀さん
 ある程度の値段がするサックスって彫刻の入ってるものが多いんですよ。ただ、ほとんど植物なんですが。やっぱ、楽器にも見た目は重要です。
返信する
Unknown (初瀬104)
2008-11-26 20:55:44
>bays_starさん
 やっぱ、分かってもらえました(笑)。
返信する
ピンク色の鳥ですよね (Z)
2008-11-27 13:41:41
WBの隣に飛んでた奴ですよね。
返信する
Unknown (初瀬104)
2008-11-27 22:38:52
>Zさん
 撮影を許可されたアレです。現実世界ではめぐりあい宇宙でセイラさんの入浴シーンが撮影されまくってたみたいですけど。
返信する

コメントを投稿