教えて!ウォッチャー…A4・B5…なぜ紙のサイズには、AとBがあるの?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース
なぜA版とB版があるのか、長年の謎がようやく解けました。ただ、B版が日本独自のものだったってのが驚きですね。そういや留学してた時はプリント類は全部A版でした。しかも上質紙が主流。一般に学校などで配布されていた中質紙がキライな私にとっては何よりでした。
最近は学校もA版が主流になっているとのこと。通りで広告に載ってるランドセルに「A4クリアファイルも入る」って書いてるわけです。B版使ってた世代はもうロートルですか・・・。
なぜA版とB版があるのか、長年の謎がようやく解けました。ただ、B版が日本独自のものだったってのが驚きですね。そういや留学してた時はプリント類は全部A版でした。しかも上質紙が主流。一般に学校などで配布されていた中質紙がキライな私にとっては何よりでした。
最近は学校もA版が主流になっているとのこと。通りで広告に載ってるランドセルに「A4クリアファイルも入る」って書いてるわけです。B版使ってた世代はもうロートルですか・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます